人気アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」などのキャラクターのイラストを人工知能(AI)で画像生成したポスターを販売したなどとして、大船署は23日、著作権法違反(著作権侵害)の疑いで、滋賀県彦根市の自営業男性(40)と横浜市旭区の会社員男性(36)を書類送検した。県警によると画像生成AIによる同法違反の摘発は県内で初めてという。
書類送検容疑は、自営業男性は著作権者の許諾を得ず、昨年1月から3月にかけ、同アニメのキャラクター「式波・アスカ・ラングレー」らのイラストをAIで生成したポスター4枚をインターネットのオークションサイトで計4560円で販売するなどし、アニメ制作会社などの著作権を侵害した、としている。会社員男性も昨年3月、AIで生成したキャラクターのポスターデータを販売目的で所持したなどとして著作権を侵害した、としている。
署によると、2人はいずれも「生活費の足しにしたかった」と容疑を認めている。
キャラが下着姿…、7千円の値がつくことも
AIで「エヴァ」のポスター生成し販売 神奈川初、容疑で男性2人書類送検
-
著作権法違反の疑いで摘発された男性2人のパソコンから押収されたアニメキャラクターのイラスト=23日、大船署 [写真番号:1310194]
-
著作権法違反の疑いで摘発された男性2人のパソコンから押収されたアニメキャラクターのイラスト=23日、大船署 [写真番号:1310195]