番組表
ON AIR
  • 3:52オープニング
  • 4:00テレビショッピング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30THEフィッシング
  • 6:00めざましどようび
  • 8:30土曜はナニする!?
  • 9:55サスティな!
  • 10:30テレビショッピング
  • 11:00テレビショッピング
  • 11:30年に一度のチョコの祭典〜山形屋バレンタインコレクション2025〜
  • 11:45週末えり得情報
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00YOUは何しに日本へ?  年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!
  • 13:25何を隠そう・・・ソレが!
  • 14:20ぽよチャンネル
  • 14:25コレ日本で売れるんじゃね!?世界の果てから即出品!THEワールド・バイヤー対決旅
  • 16:25ぽよチャンネル
  • 16:30LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 17:25わんにゃん+ かごしま
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 18:00おかべろ  岡村隆史(ナインティナイン)が、と ある飲食店の常連客として店に訪れた有名人に質問していくという“シチュエーション トークバラエティー”!
  • 18:30ナマ・イキVOICE
  • 19:00新しいカギ カギダンスバトルに藤井流星参戦&クイズ何問目!史上最強の高校出現?
  • 21:00土曜プレミアム
  • 23:10さんまのお笑い向上委員会
  • 23:40<土ドラ>最高のオバハン中島ハルコ〜マダム・イン・ちょこっとだけバンコク〜
  • 24:35すぽると!
  • 25:15あちこちオードリー
  • 26:05ゴリパラ見聞録
  • 26:35ディノスTHEストア
  • 27:05ワタミテレビショッピング
  • 27:35天気予報
  • 27:36ぽよチャンネル
  • 27:39クロージング

ニュース・スポーツ

2025年の節分は2月2日 「恵方巻」のトレンドは? 物価高の影響 ハーフサイズの需要も

2025年1月31日(金) 18:31

2月2日は節分の日ですが、そんな節分の日に食べるとよいとされる縁起物が「恵方巻」です。

2025年はどんな恵方巻が取りそろえられているのでしょうか、鹿児島市のスーパーマーケットを取材しました。

鹿児島市東開町にあるイオン鹿児島店。

31日から売り場には、節分の日に向けた飾り付けが施されています。

野平美奈子記者
「いまはまだ恵方巻は少ししか並んでいませんが、1日からは土日ということもあって、この魚売り場がすべて恵方巻売り場に変わるということです」

2025年は節分が週末と重なることもあり、イオン九州鹿児島地区では2024年の130%にあたる、6万本近くの恵方巻を用意。

そんな盛り上がりをみせる一方、気になるのが…!?

買い物客
「いま物価高なので安さは重視したい。魚も高いので…」

物価の高騰です。

実際に価格が2024年と比べて1.1倍となっている商品もある中、趣向を凝らした恵方巻も登場しています。

それがこちらのハーフサイズです。

通常の恵方巻の半分の大きさで、値段も約半分。

お手頃価格で豪華な恵方巻を楽しめるとあって、需要も高いそうです。

買い物客
「明日買おうと思っている。量を食べないのでハーフ。食べ切った方がいいんですもんね、これは」

他にも、サーモン、マグロ、牛肉といった、バラエティー豊かな具材を使った中巻き寿司の盛り合わせなど、“お得に無駄なく好きな味を楽しむ”恵方巻が2025年のトレンドです。

イオン九州鹿児島事業部 商品部水産担当・黒葛頌悟さん
「プチ贅沢を楽しむ太巻き、お手頃価格の太巻き、数多く取りそろえている。選ぶ楽しさを感じてほしい」

イオン九州では2月1日、2日を中心に40種類ほどの恵方巻が店頭に並ぶ予定で、自分好みの1本を見つけることができそうです。

過去の記事