高速道路通行止め 交通の乱れ続く 雪に関する注意報は解除も 鹿児島
2025年2月6日(木) 11:52
6日明け方、鹿児島県内に出されていた雪に関する注意報は解除されましたが、県内では高速道路の一部が通行止めとなるなど、雪による交通の乱れが続いています。
積雪のため5日夜から通行止めが続いているのは、九州自動車道の鹿児島北インターから栗野インターの間と、東九州自動車道の加治木ジャンクションから隼人西インターの間です。
この通行止めの影響で、鹿児島市内と鹿児島空港を結ぶ連絡バスは迂回運行を行っていて、大幅な遅延が発生しています。
また、鹿児島と福岡、熊本を結ぶ高速バスについても、それぞれ一部の便が運休となっています。
交通各社のホームページなどで最新の情報を確認してください。
積雪のため5日夜から通行止めが続いているのは、九州自動車道の鹿児島北インターから栗野インターの間と、東九州自動車道の加治木ジャンクションから隼人西インターの間です。
この通行止めの影響で、鹿児島市内と鹿児島空港を結ぶ連絡バスは迂回運行を行っていて、大幅な遅延が発生しています。
また、鹿児島と福岡、熊本を結ぶ高速バスについても、それぞれ一部の便が運休となっています。
交通各社のホームページなどで最新の情報を確認してください。