2024-01-01から1年間の記事一覧
昨日は仕事納めでした。メンバー達と酒を浴びるほど飲みました。こんなご時世ですが、二軒ハシゴしてしまいました。老若男女集えながら、美味しいお酒を飲める最高のチームです。 私自身も秋以降はあまりの忙しさの為、ブログもあまり更新出来ませんでした。…
久しぶりのドッグラン、モコも満喫できたようです。
尾山台にあるフランス菓子の巨匠のお店です。焼き菓子、チョコ、ケーキ、アイス、お惣菜。フランスの食を堪能できます。店員さんのキビキビとした接客も感心します。このお店で修行するのは大変そうですが、鍛えられそうです。 この日は、ケーキ、焼き菓子、…
先日、LGBTQのイベントに参加してきました。企業でもLGBTQについて考える兆しが出てきました。当日は企業の事例紹介や当事者の体験談が披露されました。外資はこの辺り進んでいるのだたと実感しました。一方、日本企業の取り組みはまだまだ。 当事者の皆さん…
オーストラリアの名物がミートパイというのをご存知でしょうか?九品仏にあるPunk Doilyさんはオーストラリア人のご主人が本番の味を再現してくれます。マンションの屋上がイートインスペース。のんびり、絶品ミートパイを堪能できます。お勧めのお店です。
リーグ最終戦はホームで完敗でした。今年を象徴するような、軽い失点を繰り返してしまいました。今年は応援する方もタフなシーズンでした。何より試合数が61試合。海外での試合も含めてですから。選手は少し可哀想でした。分かっていたとは言え、コンディシ…
私の生業は企業の人材育成支援です。管理者研修や新入社員研修を企画運営しています。それと同時に現役の管理者でもあります。講師・コンサルタントや開発スタッフをマネジメントしています。毎年、秋から年末にかけては忙しいのですが、今年は殺人的なスケ…
おでんを食べに、日本橋のお多幸へ。味がしっかり染み込んでいて美味しかったです。妻も娘も大満足の夕飯になりました。
Jリーグも残り2節。昨日は湘南ベルマーレに乗り込んでの一戦でした。先制されるも終盤に追いつき、最後は突き放して逆転ゴールを奪って勝利しました。攻撃力は健在も、年間を通して守備はボロボロでした。組織としての守り方も、GK.CBのスキル、フィジカルも…
昨夜はAcllエリートの大会でした。ホームに韓国の浦項スティーラーズを迎えての一戦でした。見事2対0で勝利。マリノスらしく攻めまくっての勝利でした。 来期は監督も代わり、選手の大幅な出入りもありそうです。新陳代謝が必要な反面、寂しさも感じます。 …
今年の秋口は殺人的な忙しさでした。忙しかった理由の一つが、HRカンファレンスという大規模イベントでの講演があったためです。調査報告の発表だったので、その分析に膨大な時間を取られたのと、発表資料の作成で土日はほぼ仕事に追われていました。無事、…
日田焼きそばの名店、想夫恋が東京に初出店ということで、突撃してきました。場所は十条。以前、日田で食べたことありますが、全く同じ味でした。カリカリの麺と豚肉とモヤシのバランスが抜群です。日田で食べた時よりも美味しい印象です。都内でも食べれる…
モコの6歳の誕生日でした。ケーキは娘が作ったさつまいも&かぼちゃのケーキ。あっという間に完食でした。これからも沢山遊ぼうね。
この2ヶ月は本業が殺人的な忙しさでした。仕事を頂けるのは有り難いですが、忙し過ぎるのも考えものです。50代にもなって、まさかエナジードリンク片手に深夜残業するとは夢にも思いませんでした。そんな状況だったのでブログは人材育成やマネジメントネタは…
週末は娘の学校の文化祭に行ってきました。4年間、小学校に行けなかった娘が文化祭を楽しんでいる光景だけで私たち夫婦は胸が熱くなりました。礼儀正しく文化祭の来場者へ説明する姿とか、クラスメイトと催し物を楽しく運営する姿とか。 文化祭の帰り道、娘…
昨日はアウェイに乗り込んでの、ジュビロ磐田との一戦でした。結果は4対3で横浜F・マリノスの勝利!先制ゴールを奪われた時は、どうなる事かと思いました。しかし、チームはジュビロ磐田対策をしてきたようでした。相手の弱みを粘り強く、攻め立て流れを引き…
昨日はアウェイに乗り込んでのサガン鳥栖戦でした。先制ゴールを奪われましたが、前半ロスタイムに西村選手が同点ゴール!これは大きかった。後半にアンデルソン・ロペス選手が天野選手からのクロスを豪快ボレーで逆転! これでJ1の残留が決まりました。ちょ…
昨夜はACLエリート。ホームにタイ王者プリーラム・ユナイテッドを迎えての一戦でした。結果は5対0の快勝!相手が退場者を出したのもありますが勝てて何より。この試合では2人の高校生がアジアデビューしました。2006年生まれ。一週間前までは、ボールボーイ…
東洋大学の学園祭にお邪魔しました。お目当てはお笑いライブ。令和ロマン、大自然、おかずクラブ、パンクブーブーの4組。それぞれ個性が違って楽しめました。 令和ロマンはテンポも早く、展開も広がりがあって流石でした。大自然は心がほっこりするお笑い、…
普段、大リーグは見ない私ですが、今年は大谷翔平選手の移籍もあり中継をよく見ました。ワールドシリーズをちゃんと観戦したのは、ヤンキースの松井秀喜さん以来です。しかし、盛り上がりましたね。ドジャースもヤンキースも素晴らしいチームでした。勝敗を…
ハトバスで東京観光してきました。東京駅からスタート。皇居、永田町、虎ノ門、東京タワー、お台場、晴海、銀座と1時間で回ります。オープントップバスからの眺めも、風を感じてな走りも気持ち良かった。初めてのハトバスでしたが最高でした。
昨日はACLエリート、アウェイの山東戦でした。逆転しましたが、最後に追いつかれて引き分け。なんとも悔しい結果に終わりました。思い通りの結果を手にすることは出来てませんが、今を諦めずに進むしかないです。
長瀞にあるカキ氷専門店の阿左美冷蔵さん。ボリュームにまずは驚きました。一つは蜜柑と蜜と練乳をかけて。もう一つは3種のアンコと蜜をかけて頂きます。三人で二つ注文しましたが、量的にはちょうど良かったです。氷自体が食べやすかったし美味しかった。自…
埼玉の長瀞に日帰り旅行に行ってきました。お昼で訪れたのはピラパワさん。軽い食感のピザ。上に乗っている具とのバランスが絶妙。土日は予約しないと入れないようです。私たちは当日予約で入れてラッキーでした。長瀞は蕎麦や豚丼など美味しいご飯屋さんが…
娘がプリンを作ってくれました。濃厚でしっかりしていて美味しい!もはやお店で買うレベルでした。また作って。
会議はあまり好きじゃなく、少人数での打ち合わせで意思決定しながら仕事進めていくのが私のマネジメントスタイルです。そんな私でも定例ミーティングも大事だとは考えています。今日は効果的な定例会議の進め方について考えます。 仕事のリズムを作る 定例…
娘と2人で元住吉をお散歩。お目当ては動物ドーナツ。娘はパンやお菓子作りが大好きです。そのため、気になったパン屋やお菓子屋さんを研究の為に訪れています。また、元住吉は私が独身時代にお世話になった街でもあります。飲食店はだいぶ代わっていました。…