異変に気づいたのは今朝のこと。Evernote にひもづけているIFTTTから届いたメールがきっかけでした。
Evernote がオフラインになりました。ユーザー名/パスワードを変更したのが原因のようです。
...Evernote のパスワードなんて変えた覚えないけど、何があったの?
各ニュースサイトでも取り上げられていますが、不正なアクセスを検知した Evernote ではすべてのユーザーのパスワードをリセットし、対策としています。
Evernote 公式ブログのこちらのポストによると「保存されているコンテンツが外部からアクセス・変更・消失された形跡は確認され」ていないということで、言葉通りにとればひとまずは安心。また、パスワードを再設定することで、これまで同様に使用できます。パスワード再設定には、ブラウザからのログインが必要です。
- ブラウザから evernote.com (https://www.evernote.com/Home.action) にサインインする
- 新しいパスワードの入力が促されるので、新しいパスワードを入力する
- ご利用中の他の Evernote アプリでも新しく設定したパスワードを入力してご利用ください
これを機に、効果的なパスワード設定を見直したいという方には、ライフハッカーの過去記事「安全性と使いやすさを兼ね備えたパスワードの作り方」「実際、パスワードはどれくらいの頻度で変えるべきですか?」「パスワードのセキュリティを高めるTips~Twitterのアカウントリセット問題」をおすすめします。
(年吉聡太)