昨日(2014年10月8日)、Facebookが突如遊び心あふれる仕様変更をしました。それは関西弁の導入。「いいね!」を「ええやん!」、「コメントする」を「つっこむ」、シェアを「わけわけ」に変更してくれる面白い仕様です。8日の時点でさっそく変更して遊んでみたという人も多いと思います。

141008likechange1.jpg

なお、関西弁と標準語の切り替えは「設定>一般アカウント設定」から行えます。

ところで、「自分の生まれ故郷の方言にできないのか?」と思った人も多いのでは? いいね!を「よかね!」とか「いがべ!」に変えられたら楽しいですよね。というわけで、さっそくご当地の方言に変える方法を紹介しましょう。

※この方法はChromeブラウザを使用します。普段Chromeを使っていないという方は、こちらのサイトからChromeをダウンロードしてください。

1.Chrome拡張機能をダウンロードする

141008likechange2.jpg

Chromeを開いたら、こちらのページから「IdontCare」という拡張機能をダウンロードします。右上の「+無料」というボタンをクリックすればダウンロード可能です。

141008likechange3.jpg

拡張機能をダウンロードしたら、アドレスバー右端にある「>>」をクリックしてみてください。IdontCareが追加されていることがわかります。

2.Facebook上でIdontCareを起動する

141008likechange4.jpg

Facebookを開いたら、さきほどのIdontCareをクリックします。すると、上のような吹き出しが出てくると思います。「置換後」のところを、自分の好きな言葉に変えましょう。私は福島出身なので、「いいね!」を「いいなぃ!」に変えてみました。変更したら、「置換しちゃう」をクリックしてみてください。

3.いいね!が自分の好きな方言に!

141008likechange5.jpg

すると...なんということでしょう。いいね!がすべて「いいなぃ!」に変わっています。

なお、この拡張機能はバックグラウンドで起動するので、ページを切り替えても変更後の文言で表示されます(ページ遷移の時は、若干のタイムラグが発生するようです)。また「コメントする」および「シェア」は変更できませんのでアシカラズ。

というわけで、ご当地Facebookいいね!をやってみました(各地方出身者の方言を参考にしているので、必ずしも正しい方言ではありません)。

青森:いがべ!

141008likechange6.jpg

青森は「いがべ!」らしいです。いがべ!と言われたら、そりゃあ「わかりました」と言ってしまいそう。

茨城:よかっぺ!

141008likechange7.jpg

茨城は「よかっぺ!」。福島出身の私としては、茨城は関東圏という都会のイメージですが、意外と訛り具合は東北に近いんですね。

愛知:ええがや!

141008likechange8.jpg

愛知(尾張風)だとこんな感じ。思わずえびふりゃーを食べたくなります。

京都:よろしおすなぁ

141008likechange9.jpg

京都は「よろしおすなぁ」に。あまりに文字数が多いので、2段目まで落ちてしまいました。でも、よろしおすなぁと言われたら、はんなりしますね。

福岡:よかね!

141008likechange10.jpg

福岡は「よかね!」だそうです。ちなみにいいね!の文字が変更されていますが、もちろん相手側から見たら「いいね!」のままなので、「明太子食べたい」とつぶやいても、意味不明なつぶやきにしかならないので注意です。

おまけ:広告やおすすめページなどの文字も改変できます

141008likechange11.jpg

ちなみに、Facebookの右カラムに表示される広告やおすすめページなどの文言も変わります。「よろしおすなぁ!」と言われたら、押さざるを得ない!?

まずはChrome拡張機能をダウンロードして、いろいろ遊んでみてください。

IdontCare

(安齋慎平)