OSのデフォルトのアイコンは、昔に比べてかなり内容が分かりやすく、見た目もカワイイ感じに変化してきました。しかし、新しくなったアイコンが必ずしも好みのデザインとは限りません。そういう場合は、オシャレなデザインのアイコンが満載の「ICONIZER」で好きなものを選びましょう。
ICONIZERでアイコンを選ぶ時は、アプリ・フォルダ・デバイスなどのカテゴリーで探すこともできますし、OS別に見ることもできます。「Macのカワイイアイコンを使ってみたい」とか「Windows7 や Vista の Aero みたいな表示にしたいな」とか、一度くらいは思ったことありますよね? どんなOSのアイコンでも、簡単に自分好みにカスタマイズすることができますよ。オリジナルデザインのアイコンがかなり追加されているので、探しているものと全く同じものがなかったとしても、ほとんど同じようなものがあると思います。
ICONIZERを使えば、アイコンの前面の色だけでなく背景の色も変えることができるので、背景を透明にして、サイズをちょうどいい大きさに変更して保存すれば、WEBサイト上のアイコンとしても利用することができますよ。
ただ1つだけ難点を上げるとすれば、アイコンを修正したりダウンロードしたりするのは、1個ずつしかできません。「Mac OS のTigerを全部」という感じでダウンロードできないのです。登録もいらない上に無料で使えるサービスなので、ここは致し方無しというところでしょうか。残念ですが、地道にやっていきましょう。
Jason Fitzpatrick(原文/訳:的野裕子)