LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





商船三井 決算/4~12月の売上高8.2%増、営業利益は52.7%増

2025年01月31日/決算

PR記事

商船三井が1月31日に発表した2025年3月期第3四半期決算によると、売上高1兆3186億7600万円(前年同期比8.2%増)、営業利益1223億2100万円(52.7%増)、経常利益3748億6900万円(90.0%増)、親会社に帰属する当期純利益3681億3300万円(80.8%増)となった。

セグメント別では、ドライバルク事業では、昨年計上した貸倒引当金の戻し入れによる利益が剥落した影響で、売上高2971億円(5.5%増)、経常利益371億円(60.3%減)だった。

エネルギー事業は、タンカーの安定的な長期契約の履行などにより売上高3310億円(21.6%増)、経常利益588億円(38.5%増)。

製品輸送事業は、持分法適用会社であるOCEAN NETWORK EXPRESS において、喜望峰経由の輸送継続による船腹供給制約と、アジア発北米向けを中心とした高水準の荷動きによる需要増加が重なったことで大幅な増益となり、売上高4605億円(0.5%増)、経常利益852億円(219.4%増)となった。

通期は、売上高1兆7900億円(10.0%増)、営業利益1540億円(49.3%増)、経常利益4100億円(58.3%増)、親会社に帰属する当期純利益4000億円(52.9%増)を見込んでいる。

山九 決算/4~12月の売上高8.0%増、営業利益21.6%増

関連記事

決算に関する最新ニュース

最新ニュース