ひるまえほっと

  • 2021年4月27日

田崎真也さんに教わる “最強おつまみ” レシピ

キーワード:

コロナ禍でおうち時間を楽しみたいというあなた!最強のおつまみで一杯いかがですか? 
伝説のソムリエ・田崎真也さんに、今夜にでもつくれちゃう!この季節にぴったりの最強おつまみを教えていただきました。

最強おつまみ1品目 
カリフラワーの塩辛クリームソース白ワイン

<材料>(2人分) 
・カリフラワー … 1/2個 
・白ワイン … 100ml 
・生クリーム(乳脂肪45%前後) … 60ml 
・塩辛 … 大さじ1と1/2 
・バター(塩分不使用) … 15g 
・ハーブ(ディル) … 適量

<つくり方> 
1.小鍋に白ワインを入れて沸騰させ、1/4量になるまで煮詰める。 
2.(1)に生クリームを入れて混ぜながら沸騰させ、煮詰まってきたら弱火にする。 
3.沸騰したところにバターと塩辛を加えて、極弱火にして混ぜ合わせながらバターが溶けたら火を止める。 
4.カリフラワーは小房分けしたものを電子レンジ可能な器に入れてラップをしてかける。 
 (今回は600wで1分30秒ですが、お好みで) 
5.皿に(4)のカリフラワーを盛り、その上から(3)のソースをかけ、ディルを散らしてできあがり。

~おすすめポイント!~ 
★今回は白ワイン(シャルドネ)に合わせましたが、日本酒好きな人は、純米吟醸と合わせるのもGOOD! 
★クリームソースは、様々な料理に応用してください。パスタでも、ボイルしただけのポテトにも合いますよ!

最強おつまみ2品目 
かつおのたたき 生アヒージョ仕立てオレンジワイン

<材料(2人分)> 
・かつおのたたき(市販のもの) … 6切れ 
・めんつゆ(3倍濃縮) … 大さじ2 
・オリーブ油 … 60ml 
・にんにく(粗みじん切り) … 大さじ1 
・赤とうがらし(小口切り) … 適量 
・イタリアンパセリ … 適量 
・粒マスタード … 適量

<つくり方> 
1.かつおのたたきに、めんつゆを両面に振りかけ、15分程度つけておく。 
2.小さいフライパンにオリーブ油、にんにく、赤とうがらしを入れて中火にかける。 
3.(2)のニンニクがやや濃いきつね色になったところで火からおろし(1)のかつおにかける。 
4.粒マスタードとイタリアンパセリをトッピングして仕上げたらできあがり。

~おすすめポイント!~ 
★今回は、オレンジワインに合わせましたが、赤ワインの軽めのタイプのピノ・ノワールやカベルネ・フランというぶどうの品種をつかったワインもGOOD! 
★かつおのたたきを、まぐろの赤身やぶりなどに代えてもおいしいですよ!

最強おつまみ3品目 
ベーコンとさっぱりキャベツさつま焼酎(芋焼酎)のお湯割り

<材料(2人分)> 
・厚切りベーコン … 1枚 
・キャベツ … 1/6個 
・すし酢 … 大さじ3 
・キャラウェイシード … 小さじ2 
・粒マスタード … 適量 
・黒こしょう(粗びき) … 適量 
・バルサミコ酢 … 適量

<つくり方> 
1.粗く千切りにしたキャベツを沸かしたお湯に入れて加熱し、さっと火を通す。 
2.(1)のキャベツをザルで水切りして熱いうちにボールに入れる。 
3.(2)にすし酢、キャラウェイシード、粒マスタードを加えて、あえるように混ぜる。 
4.厚切りベーコンをフライパンで両面焼く。 
5.皿に(3)のキャベツをしき、その上に(4)のベーコンを厚めにスライスして盛り付ける。 
6.粗びき黒こしょうを全体に散らし、バルサミコ酢をベーコンに振りかけて仕上げたらできあがり。

~おすすめポイント!~ 
★今回は、さつま焼酎(芋焼酎)と合わせましたが、ワインならば全般的に合う!


◆レシピ紹介 

ソムリエ 田崎真也さん

あわせて読みたい

ページトップに戻る