「文春訂正」でフジテレビ大はしゃぎも…今田耕司、山里亮太、カンニング竹山ら“擁護”芸能人の行きつく先

公開日: 更新日:

 元タレントの中居正広氏(52)が女性トラブルで芸能界を引退した問題で、週刊文春がフジテレビの幹部社員が関与したと報じた記事内容の一部を訂正した件。フジの清水賢治社長は、1月30日に報道陣の問いかけに「あらゆる選択肢を検討」と同誌への訴訟の可能性を否定しなかった。同局は、文春の訂正後、ここぞとばかりに情報番組「めざまし8」などで取り上げて反撃している。

「当該記事では、女性が同局の幹部社員から中居氏との会食に『誘われた』としていたが、その後の取材で『中居氏に誘われた』と訂正しました。文春がコソッと訂正したことには批判が出ていますが、女性が『幹部社員がセッティングしている会の“延長”と認識』しているという主張は変えていません。もっとも、10時間に及んだやり直し会見でも、港・前社長らは繰り返し『当該日』と限定して関与を否定していることや、女性から被害相談を受けて1年半“放置”した問題は解決してません」(週刊誌記者)

 しかしながら、日本テレビ系『DayDay.』のMCを務める山里亮太(47)は、「結局、フジテレビは関与してなかったってことになるわけでしょ。そうなると、もう騒動の根本が違うわけで」「ことの発端が誤報でしたって、ものすごい怖いこと」などと断言。落語家の立川志らく(61)は自身のⅩで、「フジテレビは上納していなかった可能性が浮上」「文春、10時間の記者会見やりなさい」と怒りをあらわにし、今月2日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演したタレントの今田耕司(58)も、文春の訂正を踏まえて「怖いなと思うのが、“記事が真実であって、その真実を隠すフジテレビ。そこに対してどうなってるんだ”っていうことしか見えなかった」と苦言を呈していた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    小芝風花&森川葵はナゼ外れた? 来秋朝ドラ「ばけばけ」ヒロインを髙石あかりが射止めた舞台裏

  4. 4

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  5. 5

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  1. 6

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  2. 7

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  3. 8

    参政党さや氏にドロドロ略奪婚報道の洗礼…同じく芸能界出身の三原じゅん子議員と“お騒がせ”な共通点が

  4. 9

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  5. 10

    自民党を待ち受ける大混乱…石破首相は“針のムシロ”のはずが、SNSでは〈#やめるな〉が急拡大