著者のコラム一覧
宮崎紘一ゴルフジャーナリスト

青木功会長vs谷原秀人選手会長のJGTO“内紛”にドン引き…言い争いしている場合か

公開日: 更新日:

「おまえは会長になりたいのか?」

「僕は選手ですよ。そんな気持ちは毛頭ありませんよ」

 ツアー関係者から漏れてきた青木功会長と谷原秀人選手会長(副会長兼務)との言い争いだ。

 谷原は今、JGTO執行部批判の急先鋒であり、一部スタッフの辞任を求めて青木会長に迫っていた。その際に2人の間で交わされた激しいやりとりだという。

 男子ツアーは長期低迷の真っ最中だ。試合数が増えないどころか、観客動員数もテレビ視聴率も上がらない。世界のアオキを会長職に担いでみたものの、いっこうに上向く兆しが見えず、ツアー内部は不平不満ガスが充満している。

 そこで体制批判の突破口を開いたのが谷原であり、ついに青木会長と激突したわけだ。

 問題点を列挙すればきりがない。青木は会長職に執着しながら、何のビジョンも具体的な方針も示すことができない。周りのスタッフも青木体制をバックアップすることでスクラムを組む。

 男子ツアーの将来も見えず、暗いムードにファンもどんどん遠のき、谷原をはじめ選手たちが不信感を抱くのも無理はない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”

  2. 2

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  3. 3

    「二刀流」大谷翔平と「記録」にこだわったイチロー…天才2人の決定的な差異

  4. 4

    中居正広氏は37年で築いた資産喪失の瀬戸際…不動産複数所有で倹約家も「違約金+α」の脅威

  5. 5

    フジテレビにとって“CMスポンサー撤退”より危険な「致命的リスク」とは? 企業危機管理の専門家がズバリ

  1. 6

    “天皇”日枝久氏しか知らない「ジャニーズ圧力」「メリーの激昂電話」 フジテレビは今こそ全容解明を

  2. 7

    橋本環奈『おむすび』はNHK朝ドラ視聴率ワーストほぼ確定…“パワハラ疑惑報道”が致命傷に

  3. 8

    巨人の50億円助っ人マルティネス 真面目でお人よしなだけに深刻な「2つの重圧」

  4. 9

    “かつての名門”武蔵の長期低落の深刻度…学習塾「鉄緑会」の指定校から外れたことも逆風に

  5. 10

    リアル店舗にこだわり続けるホビーショップ 経営危機からのV字回復は「脱 安売り」だった