大人のラヂオ(otonanoradio)
2月16日の前半は、「ラジオ一燈塾」をお送りします。
ゲストは、東京医科大学病院副院長で、腎臓内科主任教授の菅野義彦さん。
進行は、医療法人・徳真会グループ代表の松村博史さん。
このコーナーでは、医療法人・徳真会主催の一燈塾(いっとうじゅく)の理念「信念の燈(あかり)で暗夜を照らした先駆者に学ぶ」ことを主旨に、ゲストを招きお送りします。
今回は菅野先生のご専門の腎臓等に焦点をあて、お送りします。
こちら をクリックいただき、お聞きください。
(なお、こちらの音声配信は、2月16日のラジオ放送終了後にアップされます。)
1991年慶應義塾大学医学部卒業後、同大学院医学研究科終了。
米国留学、埼玉社会保険病院腎センター、埼玉医科大学腎臓内科、慶應義塾大学医学部血液浄化・透析センター等を経て、
2013年4月東京医科大学病院腎臓内科主任教授に就任。
2021年9月慶應義塾大学大学院システムデザインマネジメント研究科修士課程修了。東京薬科大学客員教授。