KDDIは25日、Android OS 2.2を搭載したサムスン製タブレット端末「SMT-i9100」を、3月11日より全国で発売すると発表した。 SMT-i9100は、7.0インチのマルチタッチWSVGAディスプレイ(1,024×600)や、約200万画素のCMOSカメラを搭載。「IS series」のスマートフォンにも採用されている、「モリサワフォント」や「Ocean Observation UI」に対応している。またIEEE802.1b/g/n準拠のWi-Fi機能搭載。そのほか「レシピ大百科」や、デジタルチラシの「shufoo!」、デジタルカタログのポータルサイト「paraly」、Android対応のセキュリティソフトウェア「ノートンモバイルセキュリティ」(無償体験版)などへのショートカットアイコンを備えた。サイズは高さ約129.5mm×幅約199mm×厚さ約13.9mm、重さ約480g。
【デスクツアー】デザインセンスが光る自作アイテムを活用、「禅」の精神を愛する米デザイナーのデスク 2024年12月28日 Maisy Leighさんは、デザインスタジオ「Cozyleigh Studios」…