東芝とアルパインは5日、電力インフラ事業者向けの巡視・点検サービス分野において、産業用ドローンを用いたサービスの共同開発について合意したことを発表した。 発表された両社の提携内容は、東芝が持つ画像処理技術やIoT技術と、アルパインが持つ地図情報連携技術や車載システムインテグレーション技術を融合して、ドローンによる電力インフラ事業者向けの巡視・点検システムの実用化に向けた共同開発を行うものとなっている。 送電線や鉄塔などの巡視点検では、従来は習熟した保安作業員による目視点検が主流となっているが、高所作業など危険が伴う分野をドローンに置換し、点検対象物の分析や検出などをIoT基盤上で処理することで、電力インフラ設備・施設の点検作業を効率化する。 両社は従来から車載分野などでの協業を行っており、今件のドローン事業については2017年度中の実用化を目指している。>>Amazonギフト券10,000円分が当たる!「ホームセキュリティアワード」投票受付中<<
【デジージョ レビュー】ほんとに悪臭だけを消してくれる! 東芝 小型消臭器「エアリオン・スリム デオドライザー DC-230」 2017年12月19日 これはデジージョネタなのか? と一瞬悩みましたが、ある種家電…