現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

<産経抄>カードゲームをトランプと呼ぶ日本人の思い違い

大統領就任式を前にした19日、米首都ワシントンで支持者向けイベントに登壇したトランプ新米大統領(AP=共同)
大統領就任式を前にした19日、米首都ワシントンで支持者向けイベントに登壇したトランプ新米大統領(AP=共同)

明治初期の話である。来日した西洋人がカードゲームに興じる間、さかんに「トランプ(trump)」という言葉を発していた。「切り札」という意味だ。

▼ところがそれを聞いた日本人は、カードあるいはゲームの名前がトランプだと思い込んだ。英語でいうプレーイングカードが、なぜ日本でだけトランプと呼ばれるのか。『日本国語大辞典』は、日本人の思い違いだと解説する。

▼ドナルド・トランプ氏がいよいよ、2度目の大統領の座に就く。8年前と同じく就任前から過激なまでに強気な姿勢が物議を醸している。なかでも耳を疑ったのが、デンマーク自治領グリーンランドの買収やパナマ運河の返還をめぐる発言である。

オピニオンランキング

  1. <産経抄>戦後80年の石破談話は百害あって一利なし無料会員記事

  2. <主張>週刊文春の「訂正」 倫理綱領の姿勢に反する

  3. 【主張】後藤さん殺害映像 残虐な犯罪集団を許すな 対テロで国際社会と連携

  4. <主張>トランプ氏と関税 日本は説得し自制を促せ 自由貿易体制の動揺が心配だ

  5. 【日曜に書く】鎌倉期の古名刀をついに再現 論説委員・長辻象平

  6. 【話の肖像画】ソプラノ歌手・林康子(4)大手事務所と契約、世界に羽ばたく有料会員記事

  7. 【赤字のお仕事】「海を臨むホテル」「海を望むホテル」 漢字「のぞむ」の使い分け、正解は?

  8. 【主張】出生前診断 「命の選別」に議論尽くせ

  9. 【産経抄】世界に衝撃を与えた血まみれの少年 8月22日

  10. 【大阪特派員】山上直子 檀家を持たない寺の挑戦