岐阜知事に江崎氏初当選 リニア生かしたまちづくり訴え 共産推薦候補破る

任期満了に伴う岐阜県知事選は26日投開票され、無所属新人の元内閣府官房審議官、江崎禎英氏(60)=自民、立民、国民、公明推薦=が、無所属新人の産業カウンセラー、和田玲子氏(64)=共産推薦=との一騎打ちを制し、初当選した。

江崎氏は、与野党相乗りの支持を得た上、連合岐阜からの推薦や県内首長の応援も取り付けるなど組織戦を展開した。選挙戦では、人口減少が進む現状からの転換やリニア中央新幹線を生かしたまちづくりを訴えた。前回選は、自民県連の支持が江崎氏と5期目の現職古田肇知事(77)で割れたが、反省を踏まえ、今回は結束した。

市民団体などの支援を受けた和田氏は、リニアの工事中止や高齢者の移動費用助成といった暮らしに重点を置く政策を主張したが、浸透しなかった。

会員限定記事

会員サービス詳細