2. Who am I ?
仕事
(株)タイムインターメディア所属
Commiter of Sphinx
Mr. Sphinx Extension Generator
Communities:
Sphinx-users.jp
Sphinx+翻訳 Hack-a-thon
毎月開催しています (Every month!)
Watch http://sphinxjp.connpass.com/
Twitter: @tk0miya
3. Who am I ?
blockdiag というツールを作ってます
テキスト(DSL like .dot)から画像を生成し
ます{
トップページ -> ログイン -> マイペー
ジ;
トップページ -> 商品一覧 -> 商品詳細;
}
4. Who am I ? (Books, Articles)
Sphinx 関連の書籍、記事を書いています
Sphinx をはじめよう
Software Design 2015/12月号 (来月もね!)
5. 近況
最近は Rails プロジェクトで仕事をしてい
ます
…がコードを書けていません
少し前まで Web API の設計をしていまし
た
API の定義を書くだけのかんたんなお仕事
(I designed API docs in nearest job)
6. Web API の設計
Web API I/F 定義って何で書きます?
WSDL (Web Service Description Lang)
WADL (Web Application Description Lang)
RADL (RESTful A1PI Description Lang)
JSON Hyper Schema
Swagger
RAML (RESTful API Modeling Lang)
API Blueprint (markdown)
7. Web API の設計 / Designing Web API
最初は JSON Schema を考えた
Heroku の Platform API でも使っているし…
実際に試してみると…?
大量に定義しようとするとだるい (very tired…)
あれはコンピュータが解釈するもの(hard to
write)
もっと手軽に書ける文法が欲しい… (hard
syntax)
ということで
API Blueprint を利用することにしました
8. API Blueprint
Web API Language (Markdown based)
色んなものに変換できる
HTML
mock API server
Client libs
JSON Schema
様々なツールが対応し(はじめ)ている
More details: see apiblueprint.org
13. Sphinx meets API Blueprint
sphinxcontrib-blueprint
NEWEST sphinx extesion in the world
Released at 20:00 (JST)
総開発期間 2日
This is concept release :-p
14. How to use sphinxcontrib-apiblueprint
Install
How to use
.. apiblueprint:: [filename]
pip install sphinxcontrib-apiblueprint