地方公共団体における行政情報化の推進状況調査結果 平成22年度資料編
総括資料(全体版)
個別資料(全体版)
1 電子自治体の推進体制の整備(個別資料)
- 第1表 電子自治体の推進体制
- 第2表 CIO(情報統括責任者)の任命
- 第3表 CIO補佐官(ネットワーク管理者を含む)の任命
- 第4表 PMOの設置
- 第5表 電子自治体推進計画等の策定等
- 第6表 情報化についての職員の教育・研修
2 行政サービスの向上(個別資料)
- 第1表 ホームページの開設
- 第2表 ホームページ以外の電子的な情報提供等
- 第3表 ICTを活用した地域の課題解決への取組状況
- 第4表 コールセンター・コンタクトセンターの開設状況
- 第5表 行政手続のオンライン化の推進状況
3 業務・システムの効率化(個別資料)
- 第1表 複数地方公共団体の共同化(共同利用)
- 第2表 情報システムの最適化
- 第3表 IT調達の適正化(透明化・効率化)
- 第4表 「地域情報プラットフォーム標準仕様」を活用したシステム再構築への取組状況
4 情報セキュリティ対策の実施状況(※個別資料は掲載しておりません。)
- 第1表 組織体制・規程類の整備
- 第2表 情報資産の分類と管理方法
- 第3表 情報セキュリティ対策の実施
- 第4表 情報セキュリティ対策の運用
- 第5表 情報セキュリティ対策の評価・見直し
- 第6表 情報システムに関する業務継続計画(BCP)の策定状況
5 電子自治体の基盤の整備(個別資料)
- 第1表 機器構成及び機器の整備
- 第2表 電算処理システムの導入
- 第3表 庁内LANの整備
6 行政情報化推進に関する職員・経費(個別資料)
- 第1表 行政情報化を担当する職員・要員数
- 第2表 行政情報化推進経費
7 地理情報システム(GIS)の整備(個別資料)
- 第1表 統合型地理情報システム(統合型GIS)の整備
- 第2表 個別型地理情報システム(個別型GIS)の整備
- 第3表 GISの整備方法及び活用状況
- 第4表 台帳の電子化
8 LGWANとの接続形態(個別資料)
ページトップへ戻る