徹子の部屋 <神田川俊郎 鈴木登紀子 陳建民 陳建一>匠の味~愛すべき料理人たち(2025/03/27放送分)

徹子の部屋 <神田川俊郎 鈴木登紀子 陳建民 陳建一>匠の味~愛すべき料理人たち(2025/03/27放送分)

Are you the member?
<神田川俊郎 鈴木登紀子 陳建民 陳建一>匠の味~愛すべき料理人たち/今回の傑作選は「匠の味~愛すべき料理人たち」というテーマで、各料理人たちの料理へのこだわりと得意料理を紹介する。浪速を代表する和の料理人の神田川俊郎さん。“ばぁば”の愛称で親しまれた料理研究家の鈴木登紀子さん。
to show more information

Sorting

徹子の部屋 <和田アキ子>盟友いしだあゆみさんの楽しい素顔を(2025/07/21放送分)

徹子の部屋 <和田アキ子>盟友いしだあゆみさんの楽しい素顔を(2025/07/21放送分)

<和田アキ子>盟友いしだあゆみさんの楽しい素顔を/芸能界の交友関係が広い歌手の和田アキ子さん。自宅に飾り大切にしているのは「世界のキタノ」ことビートたけしさんが描いてくれた「絵」。たけしさんとは50年来のお付き合いで、その絵はお誕生日に届いた貴重な品。今日はスタジオに展示した実物を見ながら楽しいエピソードを聞く。
New
徹子の部屋 <内藤剛志>「古希」を迎え…94歳の母に感謝を(2025/07/18放送分)

徹子の部屋 <内藤剛志>「古希」を迎え…94歳の母に感謝を(2025/07/18放送分)

<内藤剛志>「古希」を迎え…94歳の母に感謝を/20歳の時、文学座の研究所に入り本格的に俳優の道を進み始めた内藤剛志さんは古希を迎えた。元気で70歳を迎えられたことは全て母のおかげだという。出産時に大きな選択をして内藤さんを出産してくれた母は現在94歳に。元気でいてくれることが嬉しいと語る。
New
徹子の部屋 <大石静>3年前に肺がんで亡くなった夫への想い(2025/07/17放送分)

徹子の部屋 <大石静>3年前に肺がんで亡くなった夫への想い(2025/07/17放送分)

<大石静>3年前に肺がんで亡くなった夫への想い/数多くのヒット作の脚本を書き、昨年の大河ドラマ「光る君へ」も大いに話題になった脚本家の大石静さん。実は2022年末に結婚45年の夫を肺がんで亡くしていた。がんと診断されたのはこの年の9月だったが、手術の難しい所にあったため手術も抗がん剤治療もできず、結局3カ月後に帰らぬ人に。
New
徹子の部屋 <段田安則>103歳…僕の名前も分からなくなった母への想い(2025/07/16放送分)

徹子の部屋 <段田安則>103歳…僕の名前も分からなくなった母への想い(2025/07/16放送分)

<段田安則>103歳…僕の名前も分からなくなった母への想い/コメディーからシリアスまで幅広い役柄を巧みに演じる名俳優!段田安則さんが登場。昨年の大河ドラマ「光る君へ」では、藤原道長の父・藤原兼家を演じて話題に。そんな段田さん、昨年、紫綬褒章を受章し受章後、皇居で天皇陛下から直接お声掛けしていただいて感激!
New
徹子の部屋 <松たか子>一人娘の母に…仕事と子育てに奮闘中!(2025/07/15放送分)

徹子の部屋 <松たか子>一人娘の母に…仕事と子育てに奮闘中!(2025/07/15放送分)

<松たか子>一人娘の母に…仕事と子育てに奮闘中!/幅広い世代から大人気の俳優の松たか子さんがお客様。現在は仕事と小学5年生になる娘の子育ての両立で奮闘の日々を送っている。子育ての際に、母・藤間紀子さんからは「母はニコニコしていればいい」と助言を貰ったそうで、なるべく自分が機嫌よく過ごすということを大切にしていると話す。
New
徹子の部屋 <佐藤浩市>親子三代で俳優に…父・三國連太郎さんの十三回忌を(2025/07/14放送分)

徹子の部屋 <佐藤浩市>親子三代で俳優に…父・三國連太郎さんの十三回忌を(2025/07/14放送分)

<佐藤浩市>親子三代で俳優に…父・三國連太郎さんの十三回忌を/還暦を迎えた今が最も多忙という俳優の佐藤浩市さんがお客様。19歳でデビューし、今年で俳優生活45年の佐藤さんの生まれた頃を知る、ある方に番組がインタビューした映像を紹介する。今年4月には、父であり名優の三國連太郎さんの十三回忌を迎えた。
徹子の部屋 <いしだあゆみ 森永卓郎 山口崇 三浦洸一 加茂さくら>追悼特集(1)(2025/07/11放送分)

徹子の部屋 <いしだあゆみ 森永卓郎 山口崇 三浦洸一 加茂さくら>追悼特集(1)(2025/07/11放送分)

<いしだあゆみ 森永卓郎 山口崇 三浦洸一 加茂さくら>追悼特集(1)/昨年末から今年にかけて亡くなった方々の追悼特集を、貴重な映像とともにお送りする。歌手としても活躍した俳優のいしだあゆみさんは、謎に包まれた私生活を黒柳に明かす。経済アナリストの森永卓郎さんは、自宅を埋め尽くす“コレクション”を公開。
徹子の部屋 <桐島かれん>孫が誕生!アルツハイマー型認知症の母も大喜び(2025/07/10放送分)

徹子の部屋 <桐島かれん>孫が誕生!アルツハイマー型認知症の母も大喜び(2025/07/10放送分)

<桐島かれん>孫が誕生!アルツハイマー型認知症の母も大喜び/昨年60歳になったモデルの桐島かれんさん。長女に子どもが生まれ孫とともに家族で訪れたタイで「還暦記念」の旅行を楽しんだ。10年ほど前にアルツハイマー型認知症を発症した母の桐島洋子さんは残念ながら不参加。というのも、洋子さんは環境の変化ですぐに不安になり長時間の外出は難しいから。
徹子の部屋 <大森南朋>父は超個性派の舞踏家…その自由奔放な教育法とは(2025/07/09放送分)

徹子の部屋 <大森南朋>父は超個性派の舞踏家…その自由奔放な教育法とは(2025/07/09放送分)

<大森南朋>父は超個性派の舞踏家…その自由奔放な教育法とは/朝ドラから大河までこなす今人気の俳優・大森南朋さん。父は前衛的な舞踏家で俳優の麿赤兒(まろあかじ)さんで、母も60年代から70年代にかけて新宿界隈でいろいろな意味で有名だった人。子どもの頃から両親は別居していて、父が帰るのは年に1回ほどで育ててくれたのは母の方だった。
徹子の部屋 <斎藤工>玄米おにぎりで「腸にやさしい」生活を…(2025/07/08放送分)

徹子の部屋 <斎藤工>玄米おにぎりで「腸にやさしい」生活を…(2025/07/08放送分)

<斎藤工>玄米おにぎりで「腸にやさしい」生活を…/20代を下積みに費やし、30代で遅咲きのブレイクを果たした斎藤工さん。40代になった今は、俳優業のみならずクリエイターとしても活躍。映画を作ったり、移動映画館を被災地などで開催しているという。父の影響で、子どもの頃から映画が好きだった。小津安二郎さんの映画にも触れる機会が多かったそう。