EVENTS

印刷

日立東大ラボ・産学協創フォーラム「Well-beingとスマートシティ」

掲載日:2025年1月7日

基本情報

区分 講演会等
対象者 社会人・一般 / 在学生 / 留学生 / 卒業生 / 企業 / 大学生 / 教職員
開催日(開催期間) 2025年2月19日 13時 — 17時40分
開催場所 本郷地区
会場 伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール
〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3−1
(東京大学本郷キャンパス内)
https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/iirc/ja/access.html
定員 300名
参加費 無料
申込方法 要事前申込
先着順(定員に達し次第、お申し込みを締め切らせていただきます。)
下記URLよりお申し込みください。
https://www.ht-lab.ducr.u-tokyo.ac.jp/2024/11/20/news063/
申込受付期間 2024年12月18日 — 2025年2月3日
お問い合わせ先 日立東大ラボ事務局
20250219forum[a]ht-lab.ducr.u-tokyo.ac.jp
※[at]を@に変換の上お問い合わせください。
【開催趣旨】
日立東大ラボでは、スマートシティを“Society 5.0”の具体化された姿の一つと位置づけ、その将来像と実装方法について研究を進め、成果を発表してまいりました。具体的には、Society 5.0型スマートシティを「データを活用して実現する、人中心の都市・地域社会づくり」と捉え、第一期(2017~2019年度)・第二期(2020~2022年度)の研究フェーズにおいて、そのためのアーキテクチャ、実装プロセス、そして必須機能(キーファクター)を明らかにし、日・英の書籍の出版等を通じて国内外に広く公表してまいりました。
2023年度から始まった日立東大ラボの第三フェーズでは、時代と共に進化するスマートシティを、(1)都市のデータやIT技術を活用する場、(2)住民課題を解決し、Well-beingを向上させる仕組み、(3)サービスや生活のイノベーションを創出し、経済発展を続ける場、として再定義し、これらを実現するための持続可能な仕組みや方法論の研究を進めております。
本フォーラムでは、こうした新たなスマートシティの視点をもとに、スマートシティにおけるWell-beingのあり方、持続的なイノベーションを創出する仕組み(イノベーションクラスター)、東京を題材とした実装の方向性、といったテーマを掲げ、各分野の有識者や産学官民の関係者の知見を共有し、次世代のスマートシティの目標像とその実現に向けた議論を展開します。新たな時代にふさわしいスマートシティの実現に向け、皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
 
【開催概要】
主催:日立東大ラボ
日時:2025年2月19日(水)13:00~17:40(予定)
会場:東京大学本郷キャンパス 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール
定員:300名 参加費:無料、要事前申し込み
 
【プログラム】(予定)
〇開会挨拶 津田 敦(東京大学 理事・副学長)
 
〇日立東大ラボ アーバントランスフォーメーションPJ紹介
出口 敦(東京大学 執行役・副学長、新領域創成科学研究科・教授)
鍛 忠司(株式会社日立製作所 研究開発グループサービスシステムイノベーションセンタ・主管研究長)
 
〇基調講演 内田 由紀子(京都大学 人と社会の未来研究院・教授)
 
〇セッション I Well-being
・日立東大ラボからの報告
唐沢 かおり(東京大学 大学院人文社会科学研究科・教授)
・ディスカッション <コーディネーター:唐沢 かおり(東京大学)>
内田 由紀子(京都大学)
南雲 岳彦(スマートシティ・インスティテュート・代表理事)
佐藤 嘉則(日立製作所 研究開発グループ デジタルサービス研究統括本部 ウェルビーイングプロジェクト・プロジェクトマネージャー)
 
〇セッション II 地方創生とイノベーションクラスター
・日立東大ラボからの報告
渡部 俊也(東京大学 未来ビジョン研究センター・教授)
美馬 正司(日立コンサルティング・ディレクター)
・ディスカッション <コーディネーター:渡部 俊也(東京大学)>
出口 敦(東京大学)
日立製作所 共創プロジェクト(調整中)、日立総研(調整中)
 
〇セッション III スマートシティ東京
・日立東大ラボからの報告
越塚 登(東京大学 大学院情報学環 学際情報学府・教授)
出口 敦(東京大学)
・ディスカッション <コーディネーター:出口 敦(東京大学)>
越塚 登(東京大学)
吉村 有司(東京大学 先端科学技術研究センター・特任准教授)
巻嶋 國雄(東京都デジタルサービス局 デジタルサービス推進部・部長)
 
〇総括 
花岡 誠之(日立製作所 研究開発グループデジタルサービス研究統括本部・統括本部長)
出口 敦(東京大学)
 
〇閉会挨拶 馬島 知恵(日立製作所・執行役常務)
アクセス・キャンパスマップ
閉じる
柏キャンパス
閉じる
本郷キャンパス
閉じる
駒場キャンパス
閉じる