ソーシャルメディア・ポリシー
- ホーム |
- ソーシャルメディア・ポリシー
宇部情報システムは、ソーシャルメディア利用において、 以下に定めるソーシャルメディア・ポリシーを遵守します。
ソーシャルメディア活用の目的
- 宇部情報システムが提供するブランドやサービス、またそれらに対する社員の思いを、より多くの方々に知っていただくこと
- 一部のコンテンツについて、お客様に限定公開することで、エンゲージメントを強化すること
ご利用者の皆様へのご案内とお願い
ソーシャルメディアにおける宇部情報システム関係者からの情報発信のすべてが、
必ずしも宇部情報システムの公式発表・見解を表しているものではありません。 あらかじめご了承ください。
正式な発表に関しては、公式Webサイト(https://www.uis-inf.co.jp)ならびに
プレスリリースなどで情報発信しております。
ソーシャルメディア利用に関する行動指針
-
法令や社内規則を遵守する
情報発信にあたっては、法令や宇部情報システムが定めた社内規定を遵守すること。 -
個人情報やプライバシーに配慮する
本人だけでなく、相手の個人情報やプライバシーも不特定多数にさらされる危険があることを認識すること。 -
機密情報、お客様への配慮
宇部情報システムの機密情報、業務で知りえた取引先の機密情報を投稿することを禁止する。
守秘義務に係わる契約を締結している場合には、その内容に違反しないよう注意をはらうこと。 -
誠実で責任ある行動を取る
常識に基づいて誠実な態度で正直な発信を心がけ、発言内容に責任を持つこと。
誤りがあった場合はただちに認め、誠実な行動を心がけること。
ソーシャルメディア公式アカウント
YouTube
株式会社宇部情報システム
利用規約(
PDF:361KB)