ノースリーブス (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノースリーブス (アルバム)の意味・解説 

ノースリーブス (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/19 02:29 UTC 版)

ノースリーブス
ノースリーブススタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル エピックレコードジャパン
プロデュース 秋元康
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 2011年1月度月間3位(オリコン)
  • 2011年度上半期31位(オリコン)
  • 2011年度年間60位(オリコン)
ゴールドディスク
ノースリーブス アルバム 年表
ノースリーブス
(2011年)
-
『ノースリーブス』収録のシングル
  1. Relax!
    リリース: 2008年11月26日
  2. タネ
    リリース: 2009年3月18日
  3. キスの流星
    リリース: 2009年11月25日
  4. Lie
    リリース: 2010年4月21日
テンプレートを表示

ノースリーブス』は、日本の女性アイドルグループAKB48の派生ユニット・ノースリーブスのデビューアルバム。2011年1月1日エピックレコードジャパンから発売された。

概要

AKB48の派生ユニットとしては、Chocolove from AKB48の『Dessert』、渡り廊下走り隊の『廊下は走るな!』に続く3作目のアルバムとなる。

アルバムは3種の完全生産限定盤(それぞれA、B、Cと区別されている)、初回生産限定盤、通常盤の計5種類がリリースされた。3種の完全生産限定盤および初回生産限定盤にはそれぞれ収録内容の異なるDVDが付属している。CDのジャケットは5種類すべて異なるデザインとなっている。特典として、3種の完全生産限定盤にはノースリーブスの各メンバー(Aが小嶋陽菜、Bが高橋みなみ、Cが峯岸みなみ)に対応したスペシャルフォトブックおよびチャーム付ミサンガ、初回生産限定盤および通常盤の初回仕様にはスペシャル抽選券が封入されている。

アルバムの収録楽曲は、形態によって異なっている。3種の完全生産限定盤および初回生産限定盤はそれぞれで楽曲が異なり、通常盤は初回生産限定盤と同一の楽曲が収録されている。すべての形態を合わせると楽曲数は15曲となる。このうち「Relax!」「タネ」「キスの流星」「Lie」の4曲はシングル曲としてリリースされた楽曲であり、「3seconds Remix」「クリスマスプレゼント Remix」の2曲は配信限定でリリースされた楽曲のリミックス版である(「3seconds Remix」はシングル「Lie」のカップリング曲としてもリリースされている)。「ハート型ウイルス」「Bye Bye Bye」「純愛のクレッシェンド」の3曲はノースリーブスのメンバーが参加するAKB48の劇場公演ユニット曲からの収録であり、このうち「ハート型ウイルス」はノースリーブスバージョンとなっている。また、2010年7月23日から27日にかけて開催された「チームピグ指名戦」でノースリーブスのメンバーが参加したユニットの楽曲である「嘘でしょ?〜七里ガ浜の七不思議〜」「Next heaven」「尺が欲しい」が収録されている。完全限定生産盤には、メンバーのソロ曲である「Cloudy sky」「奇跡は夜生まれる」「私は私」が収録されている。

キャッチコピーは、「さあ、ノースリーブスから始めよう。」。

チャート記録

2011年1月10日付のオリコンウィークリーチャートにおいて、自身初となる1位を記録。女性グループの派生ユニットによるアルバム首位は、モーニング娘。から派生したユニットであるプッチモニが2002年9月2日に『ぜんぶ! プッチモニ』で記録して以来、8年4ヶ月ぶりであった[1]

収録トラック

完全限定生産盤A

CD
#タイトル作詞作曲編曲
1.Relax!秋元康吉田将樹北川勝利、桜井康史
2.キスの流星秋元康ムラマツテツヤ野中“まさ”雄一
3.「3seconds Remix」秋元康安部純百石元
4.「ハート型ウイルス (no3b ver.)」秋元康井上ヨシマサ井上ヨシマサ
5.「Bye Bye Bye」秋元康近藤薫原田卓也
6.「Cloudy sky」(小嶋陽菜)秋元康小松清人木之下慶行
7.「純愛のクレッシェンド」秋元康宮島律子田口智則、稲留春雄
8.「クリスマスプレゼント Remix」秋元康酒井ミキオ江上浩太郎
9.Lie秋元康井上ヨシマサ井上ヨシマサ
10.タネ秋元康小林哲也pal@pop
11.「嘘でしょ?〜七里ガ浜の七不思議〜」(ガールズ・ING)秋元康重永亮介宇佐美宏
DVD(コント〜小嶋陽菜編&拝啓ダチョウさま〜)
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「始球式」  
2.「南の坊主たち」  
3.「いつもの告白」  
4.「困った時のごまかし方講座」  

完全限定生産盤B

CD
#タイトル作詞作曲編曲
1.「Relax!」秋元康吉田将樹北川勝利、桜井康史
2.「キスの流星」秋元康ムラマツテツヤ野中“まさ”雄一
3.「3seconds Remix」秋元康安部純百石元
4.「ハート型ウイルス (no3b ver.)」秋元康井上ヨシマサ井上ヨシマサ
5.「Bye Bye Bye」秋元康近藤薫原田卓也
6.「奇跡は夜生まれる」(高橋みなみ)秋元康田辺恵二生田真心
7.「純愛のクレッシェンド」秋元康宮島律子田口智則、稲留春雄
8.「クリスマスプレゼント Remix」秋元康酒井ミキオ江上浩太郎
9.「Lie」秋元康井上ヨシマサ井上ヨシマサ
10.「タネ」秋元康小林哲也pal@pop
11.「Next heaven(アニメ「アイドル合体ロボ〜ミナミナハルの戦い〜」[注 1]主題歌)」(EYES)秋元康小網準宅見将典
DVD(コント〜高橋みなみ編&拝啓ダチョウさま〜)
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「始球式」  
2.「北の坊主たち」  
3.「いつもの告白」  
4.「困った時のごまかし方講座」  

完全限定生産盤C

CD
#タイトル作詞作曲編曲
1.「Relax!」秋元康吉田将樹北川勝利、桜井康史
2.「キスの流星」秋元康ムラマツテツヤ野中“まさ”雄一
3.「3seconds Remix」秋元康安部純百石元
4.「ハート型ウイルス (no3b ver.)」秋元康井上ヨシマサ井上ヨシマサ
5.「Bye Bye Bye」秋元康近藤薫原田卓也
6.「私は私」(峯岸みなみ)秋元康吉木絵里子武藤星児
7.「純愛のクレッシェンド」秋元康宮島律子田口智則、稲留春雄
8.「クリスマスプレゼント Remix」秋元康酒井ミキオ江上浩太郎
9.「Lie」秋元康井上ヨシマサ井上ヨシマサ
10.「タネ」秋元康小林哲也pal@pop
11.「尺が欲しい」(恋愛運上昇団)秋元康田辺恵二CHOKKAKU
DVD(コント〜峯岸みなみ編&拝啓ダチョウさま〜)
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「始球式」  
2.「西の坊主たち」  
3.「いつもの告白」  
4.「困った時のごまかし方講座」  

初回生産限定盤・通常盤

CD(初回生産限定盤・通常盤共通)
#タイトル作詞作曲編曲
1.「Relax!」秋元康吉田将樹北川勝利、桜井康史
2.「キスの流星」秋元康ムラマツテツヤ野中“まさ”雄一
3.「3seconds Remix」秋元康安部純百石元
4.「ハート型ウイルス (no3b ver.)」秋元康井上ヨシマサ井上ヨシマサ
5.「Bye Bye Bye」秋元康近藤薫原田卓也
6.「純愛のクレッシェンド」秋元康宮島律子田口智則、稲留春雄
7.「クリスマスプレゼント Remix」秋元康酒井ミキオ江上浩太郎
8.「Lie」秋元康井上ヨシマサ井上ヨシマサ
9.「タネ」秋元康小林哲也pal@pop
10.「Next heaven(アニメ「アイドル合体ロボ〜ミナミナハルの戦い〜」[注 1]主題歌)」(EYES)秋元康小網準宅見将典
11.「尺が欲しい」(恋愛運上昇団)秋元康田辺恵二CHOKKAKU
12.「嘘でしょ?〜七里ガ浜の七不思議〜」(ガールズ・ING)秋元康重永亮介宇佐美宏
DVD(初回生産限定盤のみ封入)
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「ミュージックビデオ&メイキングコメンタリー」  
2.「応援メッセージ from 「Relax!」」  
3.「未来の自分へ」  
4.「漫才」  

ユニット曲歌唱メンバー

「嘘でしょ?〜七里ガ浜の七不思議〜」(ガールズ・ING)
梅田彩佳菊地あやか倉持明日香、小嶋陽菜、佐藤夏希近野莉菜
「Next heaven」(EYES)
岩佐美咲内田眞由美奥真奈美、高橋みなみ、仲川遥香中塚智実
「尺が欲しい」(恋愛運上昇団)
多田愛佳高城亜樹田名部生来野中美郷、峯岸みなみ

脚注

注釈

  1. ^ a b 架空のアニメである。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノースリーブス (アルバム)」の関連用語

ノースリーブス (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノースリーブス (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノースリーブス (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS