入国制限緩和 中国・韓国・台湾などと協議始める方針 政府

入国制限緩和 中国・韓国・台湾などと協議始める方針 政府
外国人の入国制限の緩和をめぐり政府は、22日の対策本部で、新たに中国や韓国、台湾など12の国と地域との間で、ビジネス関係者らの入国を相互に認めるための協議を始める方針を決定しました。
それによりますと、新型コロナウイルス対策として行っている外国人の入国制限の例外的な措置として、新たに中国や韓国、台湾、それに香港やマカオなど、感染状況が落ち着いている12の国と地域との間で、ビジネス関係者らの入国を相互に認めるための協議を速やかに始めるとしています。

また、感染者が多いアメリカやヨーロッパについて、ビジネス上のニーズがあることも踏まえ、企業経営者らを対象に、短期間で少人数に限定した形での入国を許可する方向で、検討していくとしています。

さらに、留学生など在留資格がある人が、一時帰国したまま日本に戻れなくなっているケースが出ていることも踏まえ、出国前のPCR検査の実施などを条件に順次、再入国を許可していくことも確認しました。

このほか、東京オリンピック・パラリンピックの開催に向けて選手や、大会関係者らの入国制限の緩和策の検討も進めるとしています。

一方、政府は、外国人の入国拒否の措置の対象に、ケニアやネパールなど17の国と地域を追加することを決め、入国拒否の対象は146の国と地域に広がりました。