愛楊葉児とは
愛楊葉児
あい-ようよう-に
四字熟語 | 愛楊葉児 |
---|---|
読み方 | あいようように |
意味 | やなぎの葉を愛する幼児という意味。
幼児が黄色く色づいたやなぎの葉を見て黄金と思い込み大切にするということから、浅い知識のままで、真理を追究しようとしないこと。 浅い知識のままで満足することを戒めた仏教語。 |
漢検級 | 準1級 |
場面用途 | 戒めの言葉 / 仏教の言葉 / 半端な知識 |
使用漢字 | 愛 / 楊 / 葉 / 児 |
「愛」を含む四字熟語
「楊」を含む四字熟語
- 愛楊葉児(あいようように)
- 王楊盧駱(おうようろらく)
- 百歩穿楊(ひゃっぽせんよう)
- 楊布之狗(ようふのいぬ)