たびたび「ナニコレ!?」なアイテムを生み出して、私たちを楽しませてくれる、フェリシモのユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」。
このたび登場したのは……「タカアシガニのぬいぐるみ」なる商品!
本物さながらに “脱皮” するらしく、リアルなビフォーアフターを楽しめるんです。
いつものことながら、目のつけどころがマニアックすぎる……!
【水族館監修の「ガチ商品」です】
2021年7月16日からウェブ販売を開始した「タカアシガニ脱皮ぬいぐるみ」。
「脱皮すると殻の中からひとまわり大きいカニが出てくる」
という飼育員さんの話から生まれた商品で、新江ノ島水族館が監修を務めています。
【ビフォーアフターを超リアルに再現!】
ぬいぐるみの甲羅部分のファスナーを開けると……
中から「約1.2倍〜1.5倍の大きさのタカアシガニ」のぬいぐるみが出てきたーーーーーッ!!!!!
大きさ以外にも、タカアシガニの脱皮ビフォーアフターには、
・脱皮前……くすんだオレンジっぽい色&固い甲羅の手触り
・脱皮後……鮮やかな赤色&柔らかい
という違いがあるそうなのですが、この点も見事に再現しています。
【なんと「バッグ」としても使えるらしい】
脱皮前には、少しハリのあるポリエステル素材を使用。
甲羅の爪先には「ナスカン」がついているため、足をつなげて持ち手のようにすれば「バッグ」としても使える(!)みたい。
今回のぬいぐるみでは、爪・関節・触角・目・裏側の「ふんどし」部分までリアルさにこだわっているため、どう見ても「蟹を持ち歩いている」ようにしか見えず、道行く人の視線を一身に集められそうです。
いっぽう脱皮後には、柔らかいソフトボア素材を使用。
ふにゃふにゃしているので、お昼寝まくらとしても使えるそうですよ♪
【簡単に元に戻せるよ♪】
「タカアシガニ脱皮ぬいぐるみ」のお値段は税込み6380円。フェリシモのほか、新江ノ島水族館でも販売中です。
ちなみに、脱皮後のタカアシガニは甲羅部分のみに収納されているんですって。
足の先まで収納されているわけではないので、何度でもカンタンに出し入れできちゃいますよ~!
コメントをどうぞ