- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
東京 芝 とうふ屋うかい
こいぬさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:14名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-11-10 00:00:00.0
うかいと芝大神宮での素敵な和風結婚式
- こいぬさん(挙式時33歳)
- 投稿日:2025-01-25 23:09:41.0確認済み
挙式・披露宴の感想
事前準備から当日まで、丁寧にご対応くださいました。式は大門にある芝大神宮で挙げ、披露宴でこちらを利用しました。出席者は親族のみのため、アットホームで小規模な式となりました。
もともと神社での挙式を検討していたところ、食事会場としてこちらを見つけました。東京タワーが見える素晴らしい日本庭園と、とうふ会席というコンセプトが気に入り、こちらで決めました。
出席者からは、食事の美味しさや会場の雰囲気、どれをとっても好評でした。遠方の親族には、東京タワーを間近で見られたことも喜んでもらえました。
なお、うかいの日程がとりづらかったため、挙式の日取りはうかいの予約が取れる日程で決めました。
会場の雰囲気
「嵐亭」という16名程度が上限のはなれの部屋を使用しました。一面ガラス張りのお部屋からは青々としたお庭を臨むことができ、私たちにとっては大変贅沢な空間でした。
嵐亭は和室ながらも椅子での食事ということで、正座が難しい高齢の親族も安心して食事をすることができました。また、乳幼児も畳の上で楽しめていた様子で、衛生面を気にする必要もありませんでした。総じて乳幼児から高齢の親族までリラックスして、アットホームな雰囲気で食事をすることができたため、このお部屋にして良かったです。
司会はつけませんでしたが、要所要所でうかいのスタッフの方が進行してくださり、不安なくスムーズに会を終えることができました。
テーブル装花は、お庭がきれいなので無しでもよいかと決めたものの、直前になって少しでもお願いしておけばよかったと後悔がありました。ただ実際には、あらかじめ配置された乾杯用シャンパングラスが華やかだったことや、卓上の見通しがよく肩肘をはらず食事や会話を楽しんでもらえたようで、おさまりは良かったように感じています。
ほか、私たちはうかいの敷地内でウェディングフォトの撮影を行いました。お庭や日本家屋の室内等、様々なシーンで撮影ができ、大満足です。撮影に際しては、うかいのウェディング専用のインスタグラムを参考にし、あらかじめ場所やシチュエーション等を相談し、当日は希望通り撮影いただけました。
時期を選べば、紅葉など季節の風景を見られるかと思います。
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
■プランナー
事前準備の打ち合わせは、基本的に和婚ネットのブライダルプランナーの方と行いました。うかいを結婚式用途で利用する場合、和婚ネットが専属でつくようです。詳細を決めていく過程で、何かあればプランナーさんからうかいの方へ確認いただいていました。
プランナーさんからは、オプションについて積極的な紹介はないものの、こちらが聞けば丁寧に案内してくれる流れだったので、自分たちにはちょうどよい温度感でした。また、プランにない相談等も快く聞いてくださり、当日対応も含めて何一つ申し分なくご調整いただきました。本当にありがとうございました。
■ヘアメイク
ヘアメイクについては、事前にイメージを伝えて、リハーサルメイクで調整する流れでした。担当の方がこちらのざっくりとした要望をくみ取ってくださり、想像以上の仕上がりになり大満足でした。ヘッドピースは生花を使用しましたが、花の数や種類、配置など細部までこだわっていただき、とてもありがたかったです。
当日は、ヘアメイク担当の方が朝から披露宴終了後まで帯同くださり、慣れない着物の移動のフォローや、ヘアメイクのところどころの直しなど、心配りやプロフェッショナルな対応に、心が温まる想いでした。
■写真撮影
写真撮影は、神社提携からの持ち込みも検討しましたが、サロンの手配にお任せしました。結果としてお任せした方が間違いがなく、カメラマンの方はうかいスタッフとの連携がよどみなく、こちらの希望を漏れなく応えてくださり、素敵な写真が仕上がりました。
集合写真の際、出席者の幼児が泣いてしまうかもしれないという緊張の場面があったのですが、それも軽やかに対応いただき、参加者そろって笑顔の写真を収めることができました。
■うかいスタッフ
うかいスタッフの方とは、事前の準備では、食事について細かく確認したい時だけ直接連絡をとりました。苦手食材等を丁寧に案内いただき、大変助かりました。
当日は撮影のフォローをはじめ、披露宴中は要所要所で盛り立ててくださり、終始温かいたたかい気持ちで過ごすことができました。
料理・飲物
出席者から漏れなく好評でした。メニューはうかいの方で季節に合わせたものを提供くださいます。どれも本当に素晴らしく、思い出に残る美味しさでした。
この他オプションで「大桶寄せとうふ」という料理を選びました。スタッフの方が大きな桶に入った温かい豆乳を持ってきてくださり、にがりを投入、掛け声のなか、新郎新婦が桶の中をかきまぜて豆腐が完成するというものです。少しサプライズ的で、親族だけの式でも盛り上がる場面を作ることができました。
私たちとしては豆腐でファーストバイトができることがユニークで気に入ったため選びましたが、味もとても素晴らしく、当日も後日も、出席者からあの豆腐は美味しかった、と言ってもらっています。
総じて和食は世代を問わず食べやすかったようで、豆腐に至っては乳幼児にも食べてもらえたので、もてなす側としては本当にここにしてよかったと感じました。
人数の関係で飲み放題プランは適用されなかったのですが、ソフトドリンクもアルコールも種類が豊富で、ここも楽しんでもらえたようです。
引き出物にアトリエうかいのクッキーを選びましたが、こちらも好評でした。
料理・ケーキ
料金とその説明
都度見積もりをいただけたので、不明な点や後から追加ということはありませんでした。
ブライダルフェアの参加特典で、乾杯用のシャンパンと1周年記念の食事券がついてきた点は、良心的に感じました。
ロケーション・交通の便
芝大神宮からうかいまではタクシーで移動し、サロンやうかいスタッフの方にスムーズに誘導いただきました。
加えて、サロンのスタッフの方にはスーツケースやベビーカー等の大きな荷物は別に運んでいただくなど、手厚くご対応いただきました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-01-31 10:42:37.0
こいぬ様
このたびは誠におめでとうございます。
おふたりのかけがえのない一日をお手伝いできましたこと、大変光栄でございます。
改めて御礼申し上げます。
またクチコミのご投稿もありがとうございます。
たくさんのお褒めのお言葉を頂き、スタッフ一同、大変うれしく思っております。
ご家族様との大切なお時間をごゆっくりお過ごしになられたいとお決めいただいたうかい「嵐亭」は、
お料理をお召し上がりになりながら会話を楽しんでおられ、和やかな時間が流れておりました。
当日はうかいでのフォトも行い、うかいの庭園・館内ありとあらゆる場をお楽しみいただけましたこと、
本当に嬉しく思っております。終始、素敵な笑顔のおふたりが本当に印象的でございました。
こいぬ様からの有難いお声をしっかりと受け止め、
これからも皆様にお喜びいただけるよう精一杯務めてまいります。
今後も、近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ。
おふたりの末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
東京芝とうふ屋うかいスタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
東京 芝 とうふ屋うかいの他のクチコミを見る
- 和装での式について詳しいお話が聞けました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 視野が広がる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- イメージが膨らむフェア(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和婚の会場としては最高クラス(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 東京タワーの近くで披露宴(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)