今、日本のIT業界で注目の高いトピックと言えば、日本版iPhoneがいつ、どのケータイ事業者から発表されるかということ。
日本で出るなら、キャリアはドコモかソフトバンクか。それとも両方なのか。ASCII.jpでも林信行氏へのインタビューや5人の業界通への取材を通じて、予想記事を展開してきた。
そんなウワサが飛び交う中、3日にソフトバンクが2008年の夏モデルを紹介する記者発表会を開いた。先に開かれたドコモやKDDIの発表会より、多くの取材陣が詰めかけた感のあるこの発表会。記者団からiPhone発売についての質問が投げかけられると、ソフトバンクモバイル社長の孫正義氏はこう答えた。
「私どもは、ウワサに対して一切コメントしないと一貫している。そのこと(iPhone)についてはノーコメント」
iPhoneについては肩すかしを食らった感じだが、そのほかの戦略については「孫流」でざっくばらんに語ってくれた。
この連載の記事
-
第13回
スマホ
触って分かった!au夏ケータイをどーんと紹介 -
第12回
スマホ
HONEY BEEにおいしそうなコラボモデル -
第12回
スマホ
男子も喜べ、ソフトバンク夏モデルを直撃だ! -
第11回
スマホ
ふたつの顔を持つ「WILLCOM 03」発表 -
第8回
スマホ
男汁薄まる! ソフバン夏モデルはデザイン重視 -
第7回
スマホ
au夏ケータイは2時間の映画が丸々見られる! -
第6回
スマホ
au夏ケータイも動画対応強化――ドコモ対抗か -
第4回
スマホ
触って分かった!ドコモの新機種――706i編 -
第3回
スマホ
お風呂で使えるワンセグケータイも――706iシリーズ -
第2回
スマホ
触って分かった!ドコモの新機種――906i編 - この連載の一覧へ