エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント81件
- 注目コメント
- 新着コメント
youarai
「靖国神社は犠牲になった方に尊崇の念をささげるために作られた。不戦の誓いと混ぜないほうがいい」安倍は靖国参拝後「戦没者の冥福を祈り、不戦の誓いをするのは国のリーダーとして当然」と言っていたが?
D_Amon
「靖国神社参拝に関し、原案にあった「不戦の誓いと平和国家の理念を貫くことを決意し」との表現を削除し「(戦没者に対する)尊崇の念を高め」との文言を追加した」←自民党の本音。「不戦の誓い」は対外的な建前
hituzinosanpo
「本来の機能」を そのまま肯定するのか。むちゃくちゃ。おそろしいわ。 "原案に対し「靖国神社は犠牲になった方に尊崇の念をささげるために作られた。不戦の誓いと混ぜないほうがいい」との意見が出ていた。"
konekonekoneko
戦わないと明言しておきながら平和でいられる状態というのは、戦力以外でも他国をねじ伏せられる国力差がある時だけですよねぇ。 外交交渉力が基本国力で決まるように。 周りが力を付けてきたことの裏返し。
watto
『日米議連 首相の靖国神社参拝に理解求める』 http://p.tl/u6IL “「<略>二度と再び戦争の惨禍に人々が苦しむことのない時代を創るとの決意をお伝えするためです」などとした安倍総理大臣の談話の英文を手渡しました。”
hagakuress
矛盾感の解消が逆方向に張り出してきた。最悪のパターンだな。 ただし、この削除へのはしゃぎっぷりと、原理主義的で教条的な正しさアピールに違和感を覚える層は、今後の右傾化に具体性を与えてしまうんだろうな。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2014/01/09 リンク