今日はエイプリルフールなので何を言っても許される日です(挨拶終了) さて、世の中にはSIEMというセキュリティ製品があります。サーバやアプリケーション、いろいろな機器のログを一元的に集めてセキュリティリスクを可視化するものですが、使いこなすにはスキルが要るものなので、導入も運用も当然体制を整えて取り組まなくてはいけません。にも関わらず、世の中には「体制は無い。SIEMはある」という状況の組織が意外と少なくありません。 ということをXで軽く呟いたら、思いのほか反響があったので記事にしてみようと思った次第です。 「体制が整ってないのにSIEMが導入されてしまったら」というブログを書こうと思ったけど、書く前から頭が痛くなってきた。 — Shumei Ito (@beer_nomu_nomu) March 31, 2025 この記事は、そんな状況のあるあるを、ただ心のままに書き連ねたものです。状況