- blogs:
- cles::blog
« ソフトバンクの最後の「予想外」? :: Seleniumがヤバすぎる »
2006/10/30
Googleのクロールを増やす方法
seo google久しぶりにGoogleのウェブマスター ツール*1をのぞいてみたら、いつの間にかクロール率の制御という項目が追加されていました。
これを使うことで、サイトのクロールの頻度を「多い」「良好」「少ない」の3段階で設定することが可能なようですので、クロール頻度を増やしたい場合にはサイトマップを登録してクロール頻度を「多い」にしてみてはいかがでしょうか。ちなみにこの頻度は設定から90日でデフォルトの「良好」に戻るようになっているようです。
† クロールもほどほどに
注意書きにも書かれている通り、サーバの負荷に注意する必要があります。
Googlebot が、サーバーのリソースを過度に使用しないようクロールする頻度を制限しました。 より多くの Googlebot トラフィックを処理できる場合、[高速] オプションを選択することをお勧めします。高速クロールをご利用になると、より迅速なサイトのクロークが可能ですが、同時にお客様のサーバーにより多くの負荷がかかります。
特にクロールの対象となるコンテンツがNucleusのような動的生成型のツールを使って生成されている場合、不用意にクロール頻度を増やしたりすると、サーバが過負荷となってアカウントを停止されたり、最悪の場合サーバが落ちたりする可能性があります。特に共用サーバでユーザー数が多い場合には注意したほうがいいと思います。
- *1: sitemapsを登録するところです
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1692
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ソフトバンクの最後の「予想外」? :: Seleniumがヤバすぎる »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(93915)
2 . 年次の人間ドックへ(93790)
3 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(93742)
4 . 三菱鉛筆がラミーを買収(93605)
5 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(93585)
2 . 年次の人間ドックへ(93790)
3 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(93742)
4 . 三菱鉛筆がラミーを買収(93605)
5 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(93585)
cles::blogについて
Referrers