2年前に買ったbeaglebone black。 忙しかったのと、もう一つの理由は、windows マシンでは Quick Start の 指示通りで認識したが、 Linux では なぜか 表示されなかった。standaloneで使ってもよかったが、そのまま机の上においたまま2年無駄にしrevisionも古くなってしまった。机の整理整頓していて、本の下からbeagleboneが見つかった。ふとその原因に思いあたった。お遊びに使っている Linux machineはNEC EXPRESS 5800 という PEN4の恐ろしく古いmachineでUSBが2.0でなかった。そこで2.0のUSB boardを装着したところ可愛いbeagleのアイコンを見ることができた。今日から夏休みの残りbeagleと遊ぼう。
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
- 武家義理物語 約束は雪の朝食 ぶけぎりものがたり やくそくはゆきのあさめし 井原西鶴 いはらさいかく 浮世草子
- 金々先生栄花夢 下巻 きんきんせんせいえいがのゆめ きびょうしここからはじまる
- 金々先生栄花夢 上巻 きんきんせんせいえいがのゆめ きびょうしここからはじまる
- 2025/01/14
- 2025/01/14
- 宇治拾遺物語 児のかいもちひするに空寝したる事 うじしゅういものがたり ちごのかいもちひするに
- 心学早染草 しんがくはやそめぐさ しんがくはやぞめぐさ 山東京伝 きょうでん えぞうし 教訓
- 桃太郎後日噺 ももたろうごにちはなし
- 奥の細道 松尾芭蕉 1 与謝蕪村筆 おくのほそみち 月日は〜また、清水ながるるの
- 化物箱根先 ばけものはこねからさき 江戸の化け物 黄表紙 いなり きつね たぬき
カテゴリー
- Weblog(105)
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo