yukariの日商1級受験日記

日商簿記2級、建設業経理士2級に合格
現在ネットスクールWEB生講義で1級を勉強中

ひさびさ

2010年09月04日 | 簿記1級
お久ぶりです。
まだまだ暑くて勉強はかどらないですね(><)

昨日、簿記2級講師の求人見つけて
(日商2級保持者ならOK)
心が揺れたんですが、
バイトだし、保険ないし、今の仕事辞めたとしても
メリットないのでやめました。

やっぱ、簿記にかかわる仕事がしたいって
心のどこかであるんだなぁ~。

1級の知識もいつかいかしていきたい☆


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コリンズ)
2010-09-05 09:04:41
はじめまして!
僕は地方の学生です。僕も今簿記1級目指して頑張ってます。夢は会計士です。簿記1級目指されるということはyukariさんもやっぱり税理士か会計士ですか?僕は今のところ全く受かる気がしないですかお互い頑張りましょう!
返信する
Unknown (コリンズさんへ@ユカリ)
2010-09-05 22:38:00
はじめまして☆
1級勉強してるんですね、お互い
頑張りましょう(^^)

私はもとは、2級を取って経理職に
つくために勉強をはじめて
2級とったら1級も勉強したくなったので
1級をやっています。
なので、先の税理士とか会計士は
今は考えてないんですけど、
受かったらまた先に進みたくなるんでしょうね。

私も今はまだ受かる気がしませんが
頑張ります(^^)
返信する
求人はいろいろ (マサヒコ)
2010-09-07 09:40:26
大原の求人掲示板をチェックしていますが、2級以上の取得で、結構いろいろな求人ってあるものですね。

1級取得・2級取得にはそれほど差がありませんが、税理士科目合格者となると格段に求人数が増えますねえ~

私としては改めて簿記論・財表の取得に気合が入ります。

私も経理関係の職場から異動になって6年・・

自分の会社の経理には全く興味ありませんが、やはり会計の仕事には関りたいですねえ。

そのためにも即戦力でいることが一番ですかね。

勉強の継続はこういうことも意味しているのでしょうね。。

返信する
Unknown (マサヒコさんへ@ユカリ)
2010-09-08 00:03:49
簿記2級で優遇してくれる会社もおおいですもんね。
私は会計事務所はやっぱり憧れますが
どうも、税理士さんにトラウマが・・・。

といってる間にもう来年36歳なんで
年齢制限にも引っかかる年になってしまいました。
まぁそれほど気にしてませんが。

若いころは人間は若さだ!って思ってたんですが
今は「生き方だ!」と思います。
返信する