オープンSNSアーキテクチャ: Affelio
http://affelio.jp/modules/tinyd0/index.php?id=5
導入がむつかしいので、どこかのホスティング屋に一括採用とかしてもらわないとダメかな。あと、誰が作ったかわからないようなCGIをサーバーに入れるというリスクについてはどう考えているんだろう。脆弱性が発見された場合のシステマティックなフォローも難しそう。
トラフィック面でのボトルネックを解消するのと、集中鯖の運用管理を軽減できるのは、サービス提供者側しか利益がない感じ。
XMLデータを自分ホストに置くようにして、Ajaxみたいなインターフェイスで呼びにいくような仕組みのほうがいいかも。もちろん、Ajaxにはいろんなホストを見に行けない制限があるので、認証とproxyを担うような鯖はいるけど。それそものは分散できるよな。
あとは、この分散システムでないと実現できないようなキラーとなるメリットがない感じです。