スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(Xbox360)が付いた投稿を表示しています

ゲームを作りたい人のために

ここのところ、ゲームクリエイターの人材発掘に力を入れているようだ。SCEJからはクリエイター発掘支援プログラム「 PlayStation@C.A.M.P! 」、MSからはXNA Game Studioによる「 マイクロソフト XNA ゲーム クリエーター コンテスト 2008 」が開催される。 これらの内容をみるととても魅力的だ。自分が学生だったら迷わず参加していただろう。しかし、こうやって魅力的なコンテストなどを行っていかないと(もしくは行っても)なかなか良いクリエイターが見つからないのが今のゲーム業界なのかもしれない。 自分が一番最初にゲームのアイデアやシナリオを考えたのは小学生のころだった。そのころはインベーダーゲームが流行っており、それに対しとても惹きつけられたのを思い出す(もちろん ゲームセンターあらし はお気に入りだった)。もっとも、小学生で小遣いもあまりなかったので、実際にはアーケードゲームはほとんどプレイしなかったのだが。 その当時に作ったシューティングゲームのアイデアは以下の通り。まず、雑魚敵は多種多様に存在し、画面の半分以上を占めるような非常に大きなボス敵がいる。そのボス敵を倒すのは非常に困難で、短い間だけ開閉される出入り口にミサイルを何発も命中させなければならない。その間に弾幕攻撃と執拗な雑魚敵の襲来があるというものだった。もちろん、方眼紙を使って、それぞれの敵をデザインし、何枚も使ってどのように敵が動くのかも描いたものだ。今考えるととても幼稚に思えるが、後年、実際にそんなコンセプトを持つシューティングゲームがたくさん出てきた。 今では多種多様なゲームが作られており、自分が小学生の頃に思い描いたような理想のゲームを自分自身で考えるということはなくなってしまっているのかもしれない。ゲームを考えるのはプロであって、自分たちではないと思っているのだろう。確かに、ゲームはより複雑になり、たくさんの人たちの連携で作成されるようになった。一人が、シナリオを書いて、イラストを作り、音楽を考え、プログラムを組むという時代ではなくなったかもしれない。それでも、本当に面白いアイデアというのは個人の発想力がモノを言うと思う。 最後にプログラミングの観点から。個人的にはゲームを作るためのプログラム言語はActionScript 3.0が良いように思...

Xbox360の故障率は33%らしい

前々から故障率が高いといわれていたXbox360。 GIGAZINE で知ったのだけど、ここに来て衝撃の記事が。 DailyTech - Retailers Estimate Xbox 360 Failure Rate High as 33 Percent (販売小売店ではXbox360は33%という高い故障率であると見積もっている) 販売小売店で調べた結果、Xbox 360の故障率は30~33%にも達しているらしい。PS3を含むほかのゲーム機は1%にも満たないとのことなのに。ちゃんとした商品ならそれが普通だと思うけどね。そう言えば、しばらく前に ある夫婦が買った7台ものXbox360が1年半で全部壊れた とかいう話を聞いたな。 人には必ず間違いはある、故障はあって当たり前…という精神を持つアメリカ製品でもこれは酷いよなぁ。

Civilization Revolution

次世代ゲーム機および携帯ゲーム機用に Civilization Revolution が作成されるらしい。PC用ゲームのCivilizationを元にしているが、コンシューマゲーム用にいろいろと変更を加えるようだ。PC用のCivilization IVは持っているが、腰を据えてプレイするだけの時間がなかなか取れないので、PSPで出ると嬉しい。正式なアナウンスはまだ無いが、対応機種は、PS3, PSP, Xbox360, NDSのようだ。