葛飾北斎の「冨嶽三十六景」に歌川広重の「東海道五十三次」――数々の名作を生み出した「浮世絵」は根強い人気があります。そんな浮世絵をネット上で閲覧できるのはご存じですか? 美人画、風景画、風俗画など幅広いジャンルを持つ浮世絵を楽しむためのエントリーを紹介します。
■ マンガやアニメの原点? 浮世絵の基礎知識
浮世絵は、江戸時代に成立した日本絵画。「浮世」という言葉には「現代」という意味があり、当時の人物や流行、風景を描く写真集やマンガのような役割を持っていました。現在では、当時の文化や生活様式を知ることができる貴重な資料にもなっています。
<ゴッホやモネにも影響を与えた浮世絵>
浮世絵は、ゴッホやモネといった印象派の画家たちに大きな影響を与えたといわれています。
▽ http://ukiyoe.wafusozai.com/archives/29
▽ http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/srch/srch_art_detail.php?pno=3&no=57
ゴッホやモネなど印象派を代表する画家たちは、ヨーロッパの絵画とは全く違う浮世絵独特の構図や色彩感覚に影響を受けました。日本趣味を意味する「ジャポニスム」という風潮も広がり、日本の文化や美術工芸品が評価されました。現在フランスで人気のある日本のマンガやアニメなどは「現代のジャポニスム」と呼ばれることも。
■ Webサイトで浮世絵の世界を楽しむ
アメリカのボストン美術館は日本の美術品を多く所蔵しており、中でも浮世絵の充実ぶりは有名です。収蔵品をデータベース化するプロジェクトが進み、美術館公式サイトで浮世絵の目録データを閲覧できます。
メニューの「COLLECTIONS」をクリックし、左上にある「Search Collections」の検索ボックスにキーワードを入力して検索します。試しに「Katsushika Hokusai」で検索すると、1,676点が該当しました。浮世絵の画像がある場合は検索結果の一覧に表示されます。「Advanced Search」ではさらに細かく検索条件を指定できます。
▽ くもん子ども浮世絵ミュージアム
公文教育研究会は、子どもに関連する浮世絵版画約1,800点の画像を閲覧できる「くもん子ども浮世絵ミュージアム」をオープンしました。同社が所蔵する浮世絵の画像、研究データが見られるほか、画像のダウンロード販売を行っています。浮世絵の歴史や制作工程などのコンテンツも用意されています。
下記のエントリーには、ネット上で見ることができる浮世絵サイトのリンクがまとまっています。作者別だけではなく、料理と浮世絵、医療と浮世絵など、珍しいジャンルの浮世絵サイトもあります。
■ 別の角度から見る浮世絵
<名作浮世絵が3Dのように動く>
▽ 浮世捌景 - ニコニコ動画
モーショングラフィックスの手法を用いて作られた「浮世捌景(うきよはっけい)」は、2009年当時に学生だった仏心堂さんの卒業制作です。富嶽三十六景や東海道五十三次などの有名な浮世絵とチップチューンを絡めています。そのクオリティの高さに、はてなブックマークには、「押さえ気味な演出ながら伝統と映像技術の統合がすごくセンスいいねー。BGMの使い方も良い」「こりゃいい!最後にモノクロに還っていくのが綺麗すぎる」といったコメントが寄せられています。
<葛飾北斎の“マンガ”を使って4コママンガを作ろう>
▽ 浮世絵師 葛飾北斎 | 北斎漫画・挿絵・春画にみる北斎の世界 Presented by 浦上蒼穹堂
冨嶽三十六景の作者・葛飾北斎は、さまざまな図柄や題材を収めたスケッチ画集「北斎漫画」を発行しました。古美術商の浦上蒼穹堂による特設サイトでは、浦上蒼穹堂が所蔵する北斎漫画の作品を使ったオリジナルの4コママンガが作れます。北斎漫画に登場する絵で数字をかたどった時計型ブログパーツ「HOKUSAI CLOCK」も提供しています。
■ 浮世絵を実際に見たくなったら、ぜひ美術館へ
ネット上で浮世絵を楽しんだ後は、実物を間近で見てみるとまた違った楽しみがあるかもしれません。以下の美術館では、著名な作家による浮世絵の展示が常設されています。
▽ 信州小布施 北斎館|画狂人葛飾北斎の肉筆画美術館
▽ 日本浮世絵博物館
▽ 江戸東京博物館
▽ 太田記念美術館
▽ 広重美術館
▽ 静岡市東海道広重美術館
▽ 奈良県立美術館/奈良県公式ホームページ