ACCESSは10月30日,同社が開発した組み込み機器向けLinuxアプリケーション・フレームワークをオープンソース・ソフトウエアとして2006年末に公開すると発表した。また,Linuxカーネルを拡張するセキュリティ機能も同時にオープンソース化する。

 オープンソース化するのは,ACCESSのモバイル機器向けプラットフォーム「ACCESS Linux Platform」の一部として開発されたフレームワーク。アプリケーションのインストールや管理,アプリケーション間通信,音楽再生やメッセージングなどのタスク切り換えといった機能を提供する。

 アプリケーション・フレームワークは以下のコンポーネントからなる。

・Bundle Manager

 全アプリケーション共通の表示を提供する。Java,ネイティブ,Palm OSのアプリケーションの管理や起動を行う。

・Security Policy Framework

 機器のセキュリティ・ポリシーを制御する。

・Exchange Manager

 アプリケーション間および機器間でのデータ交換を行う。プラグインを記述することで新しい転送プロトコルを追加できる。

・Notification Manager

 アプリケーションに対して,通話の着信,メッセージ,システムのスリープ,電波状態などイベントを通知する。

・Application Server

 アプリケーションのインストールから起動,一時停止,再開,終了などのライフサイクルを管理する。

・Attention Manager

 アプリケーションがユーザーに対して表示するイベントを管理する。通話の着信,SMS,MMS,アポイントメント,市場緊急情報メールの受信,ユーザー設定の対象株式価格警告および電池消耗に関する警告など。

・Alarm Manager

 アクティブ,非アクティブどちらのアプリケーションにもリアルタイムで警告が通知できる。

・Global Settings Services

 フォント,フォントサイズ,システム テーマなどユーザー設定の共通APIを提供する。

 アプリケーション・フレームワークはMozilla Public License v1.1.で配布,Linuxカーネル・セキュリティ機能はGPL(General Public License)v2で配布する。ともにACCESSのホームページで配布する予定。