東京・昭島工場のノートブック組み立て工程。ノートブック1台当たりの生産時間は6時間。一方、デスクトップは3時間~4時間、ワークステーションは3時間~8時間
東京・昭島工場のノートブック組み立て工程。ノートブック1台当たりの生産時間は6時間。一方、デスクトップは3時間~4時間、ワークステーションは3時間~8時間
[画像のクリックで拡大表示]
ソフトウエア(OSやアプリケーション)のインストール工程。ハードディスクに書かれたソフトウエアの構成情報に基づいて、パソコン自身が、必要なファイルをサーバーから自動的にダウンロードする
ソフトウエア(OSやアプリケーション)のインストール工程。ハードディスクに書かれたソフトウエアの構成情報に基づいて、パソコン自身が、必要なファイルをサーバーから自動的にダウンロードする
[画像のクリックで拡大表示]
昭島工場で生産された「ProBook 6560b Notebook PC」と「EliteBook 2560p Notebook PC」
昭島工場で生産された「ProBook 6560b Notebook PC」と「EliteBook 2560p Notebook PC」
[画像のクリックで拡大表示]

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は2011年8月24日、国内向けノートパソコンの一部を、東京の昭島工場において同年8月8日から生産していることを明らかにした。現在は企業向けの2機種だけが対象だが、2012年2月までには国内向けノートパソコンの8割以上を生産するという。

 同社では、デスクトップパソコン、ワークステーション、サーバー製品については昭島工場でも生産しているが、ノートパソコンについては海外の工場でのみ生産していた。

 同社は、2011年6月17日、同社ノートパソコンの生産拠点の一部を、2011年8月から国内に移すことを発表。発表通り、2011年8月8日から、東京の昭島工場で生産を開始した。ユーザーの要望に合わせて仕様や構成を作り込む注文仕様生産(CTO)方式で提供する。

 国内で生産することのメリットは、納期を短縮できること。「今まで2週間だった納期を、5営業日に短縮できる」(取締役 副社長執行役員パーソナルシステムズ事業統括の岡隆史氏)。

 そのほか、「国内スタッフの細かい品質管理による品質向上を期待できる。ユーザーのフィードバックを、即座に生産現場に伝えられるといったメリットもある」(パーソナルシステムズ事業統括 PSGサプライチェーン本部本部長 昭島事業所長の清水直行氏)。

 8月に国内生産を開始したのは、企業向けノートパソコン2機種。15.6型液晶を搭載した「ProBook 6560b Notebook PCシリーズ」と、12.5型液晶搭載の「EliteBook 2560p Notebook PCシリーズ」。これら以外の企業向けノートパソコンや個人向けノートパソコンについても、順次、国内での生産開始を予定している。「2012年の2月までには、カスタマイズできないミニノートなどを除いては、全て国内で生産したい」(岡氏)。具体的には、「85%程度になるだろう」(清水氏)。