@hatebu の譲渡をするにあたり「せっかくだから何かやれないかね?」と提案したところ、やってやらんこともないから案出ししてみろよとなった。
「冷蔵庫を特殊な状況下で撮影」「スマパンのコピーバンドが特殊な状況下で演奏」等様々な案を提示したものの実現性が低いため却下、怪我しかねない程の無難な案に着地しそうだったため慌てて再提案。結果として「アメリカっぽいクソマズそうなケーキが食いたい」「胴上げがしたい」の2案が採択され、その決行を『譲渡の儀』と名付けた。
「アメリカっぽいクソマズそうなケーキが食いたい」
クソマズそうなケーキでアメリカンパーリー的なイキフンにしたいという掴み所が極めて薄いオーダーに対するはてな社の回答はこんな感じであった。
真面目か。
ものっそい厳重な箱詰めをされていたし、あまりにもちゃんとしてるので普通に恐縮する。
駆け寄ってきたスタッフが「かわいいー!」と声を上げたので、すかさず「俺様がかわいいってこと?」とカマしたもののノーコメント苦笑いをされる。
id:kiyohero 氏と。
業務中に無理矢理呼び出され間髪入れずにケーキを持たされたにも関わらず、この対応!スカッと撮れ高 OK、流石である。
そして食う。
「僕の顔をお食べよ」と会心のパンチラインをカマしたものの、やはりノーコメント苦笑い。結果、共食い。
ちなみに本体のケーキ、大変おいしゅうございました。
「胴上げがしたい」
胴上げがしたいと放り込んだところ「する方ですか?される方ですか?」というオモシロ2択を掛けられた。
元々俺様が良く参加してる飲み会では飲み終わりに全くの無目的に誰かを胴上げをするカルチャーがあるため流れで胴上げを提案したわけだが、自分が胴上げをされることは念頭に無かった。ならば、される、の方で。
メンズがわらわらとやって来て俺様の胴を上げて上げて上げまくる!
小生の愚胴もあえなく昇天〜〜〜〜〜〜〜あああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
ありがとうございました
というわけで以上が『譲渡の儀』である。お忙しい中、諸々ご手配ご協力頂いたはてなのみなさんに感謝。
今後ともどうぞよろしく。