Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
anemone alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:58 |
歌と歌詞を排し、ピアノ一台でアネモネを描く。 宿根草のアネモネをメタファーとして表面上は冷静さを保ちつつも内面で起きる感情の変化を表現。
Discography
新進気鋭の音楽家・北村蕗が初のストリングスアレンジによる新曲をリリース 6月にダンスミュージックEP「500mm」で新境地を開拓した北村蕗が、早くも新曲「栞 feat. 草田一駿」をデジタルリリース。 初のストリングスアレンジとなった今作は、若手実力派アーティスト草田一駿、大谷舞、利倉央次朗とのコラボレーションによって生まれた、エモーショナルな一曲。 日常的な心の機微を繊細なストリングスの旋律と北村蕗の透明感のある歌声で表現。 6月にリリースしたダンスミュージックEP「500mm」では、その才能を遺憾なく発揮し、多くの音楽ファンを魅了した北村蕗。今作「栞」は、初のストリングスアレンジ。注目の若手アーティスト、草田一駿氏をアレンジャーに迎え、ヴァイオリンに大谷舞、チェロに利倉央次朗という豪華な布陣で制作されました。 「栞」は、日常にふと去来する様々な感情を、繊細なストリングスの旋律と北村蕗の透明感のある歌声で表現した楽曲です。いつの間にか過ぎ去っていく日々、日常に潜む不安や焦燥、そして未来への希望。それらの感情が、美しいアンサンブルと詩的な歌詞によって、聴く者の心に深く染み渡ります。 昨年、恵比寿ブルーノートプレイスでの共演をきっかけに書き下ろされた今作。この楽曲はその日のライブでのみ披露された特別な作品であり、待望の音源化が実現しました。北村蕗と草田一駿、それぞれの才能が化学反応を起こし、まさに「栞」のように記憶に残る一曲が完成しました。 アートワークは、LIIFTのFlorist Saori Abeが担当。楽曲の世界観を繊細かつ鮮やかに表現したビジュアルにもご注目ください。
新進気鋭の音楽家・北村蕗が初のストリングスアレンジによる新曲をリリース 6月にダンスミュージックEP「500mm」で新境地を開拓した北村蕗が、早くも新曲「栞 feat. 草田一駿」をデジタルリリース。 初のストリングスアレンジとなった今作は、若手実力派アーティスト草田一駿、大谷舞、利倉央次朗とのコラボレーションによって生まれた、エモーショナルな一曲。 日常的な心の機微を繊細なストリングスの旋律と北村蕗の透明感のある歌声で表現。 6月にリリースしたダンスミュージックEP「500mm」では、その才能を遺憾なく発揮し、多くの音楽ファンを魅了した北村蕗。今作「栞」は、初のストリングスアレンジ。注目の若手アーティスト、草田一駿氏をアレンジャーに迎え、ヴァイオリンに大谷舞、チェロに利倉央次朗という豪華な布陣で制作されました。 「栞」は、日常にふと去来する様々な感情を、繊細なストリングスの旋律と北村蕗の透明感のある歌声で表現した楽曲です。いつの間にか過ぎ去っていく日々、日常に潜む不安や焦燥、そして未来への希望。それらの感情が、美しいアンサンブルと詩的な歌詞によって、聴く者の心に深く染み渡ります。 昨年、恵比寿ブルーノートプレイスでの共演をきっかけに書き下ろされた今作。この楽曲はその日のライブでのみ披露された特別な作品であり、待望の音源化が実現しました。北村蕗と草田一駿、それぞれの才能が化学反応を起こし、まさに「栞」のように記憶に残る一曲が完成しました。 アートワークは、LIIFTのFlorist Saori Abeが担当。楽曲の世界観を繊細かつ鮮やかに表現したビジュアルにもご注目ください。
re:夕方 授業中にベランダの先は何かと 考えてた ここじゃないどこかにするには 私はまだ何も知らなすぎる 息をしてる 夕焼けの木陰は 冷え込んできてる いつまでここにいられるだろう ________ ピアノと歌の静かな小品。 感情:___ 五感:___ 色彩:___ 時間:___ 空間:___ 時代:___ 物語:___ re:夕方は聴き手の叙景と叙情を描くキャンバス。 グランドピアノ、アップライトピアノでそれぞれ演奏した2ver.を収録。 Music/北村蕗 Lyrics/北村蕗 Mix.Mastering/molmol(佐藤宏明) Recording/涌井良昌
re:夕方 授業中にベランダの先は何かと 考えてた ここじゃないどこかにするには 私はまだ何も知らなすぎる 息をしてる 夕焼けの木陰は 冷え込んできてる いつまでここにいられるだろう ________ ピアノと歌の静かな小品。 感情:___ 五感:___ 色彩:___ 時間:___ 空間:___ 時代:___ 物語:___ re:夕方は聴き手の叙景と叙情を描くキャンバス。 グランドピアノ、アップライトピアノでそれぞれ演奏した2ver.を収録。 Music/北村蕗 Lyrics/北村蕗 Mix.Mastering/molmol(佐藤宏明) Recording/涌井良昌
ignorant bird ハウスミュージックの新たな可能性を静かに開く一篇の詩。 重厚なビートに対するWurlitzerの音色が穏やかな反響となり体が自然と揺らぐ。 「ignorant bird(無知な鳥)」というメタファー。 自由で無邪気な鳥の歌声(直感や本能)と、それ以外の自分(理性や現実と向き合う自己)との間で揺れ動く心情。 美しいメロディーとリズムを楽しむだけでなく、自己との対話と自己理解の旅に誘うダンスミュージック。
ignorant bird ハウスミュージックの新たな可能性を静かに開く一篇の詩。 重厚なビートに対するWurlitzerの音色が穏やかな反響となり体が自然と揺らぐ。 「ignorant bird(無知な鳥)」というメタファー。 自由で無邪気な鳥の歌声(直感や本能)と、それ以外の自分(理性や現実と向き合う自己)との間で揺れ動く心情。 美しいメロディーとリズムを楽しむだけでなく、自己との対話と自己理解の旅に誘うダンスミュージック。
amaranthusが描く"個"である強さと美しさ。 花のサブスク × 音楽 = Farm to Vase ー農園からご自宅 ( 花瓶)ヘー」を掲げる花ブランド「LIFFT」とのコラボレーションレーベル「vase」から第二弾。 音楽家・北村蕗がピアノに梅井美咲を迎え- amaranthus -をリリース。 ------- amaranthusを聴いた時、個であることへの不安と憧憬を同居させてしまう、複雑な内部の対立から解放された。 今、流れているこの音楽は私を静かに鼓舞してくれる。 amaranthusは自由に浮かぶ。 ------- Words and Music/北村蕗 Piano/梅井美咲 Recording/涌井良昌 Mix.Mastering/佐藤宏明 Photo/工藤雄貴-BOTANIC.Inc Flower/LIFFT lifft.jp
amaranthusが描く"個"である強さと美しさ。 花のサブスク × 音楽 = Farm to Vase ー農園からご自宅 ( 花瓶)ヘー」を掲げる花ブランド「LIFFT」とのコラボレーションレーベル「vase」から第二弾。 音楽家・北村蕗がピアノに梅井美咲を迎え- amaranthus -をリリース。 ------- amaranthusを聴いた時、個であることへの不安と憧憬を同居させてしまう、複雑な内部の対立から解放された。 今、流れているこの音楽は私を静かに鼓舞してくれる。 amaranthusは自由に浮かぶ。 ------- Words and Music/北村蕗 Piano/梅井美咲 Recording/涌井良昌 Mix.Mastering/佐藤宏明 Photo/工藤雄貴-BOTANIC.Inc Flower/LIFFT lifft.jp
News
〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・
岡村靖幸、真鍋大度とのDJ SETで坂本龍一トリビュートフェス出演
2025年2月10日(月)にSpotify O-EAST/東間屋/duo MUSIC EXCHANGEの3会場で開催される、坂本龍一トリビュートフェス〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW CONTEXT FES × DIG SHIBUYA-
〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、
坂本龍一トリビュートフェスに、北村蕗の出演が決定
ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、20年に渡り放送してきた坂本龍一のレギュラープログラム『RADIO SAKAMOTO』の「意思」を受け継ぎ、進化させ、拡張させる、一夜限りのトリビュートフェスト〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW C
〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"
北村蕗、自身初のアンプラグド作「re: 夕方」8/30リリース
音楽家の北村蕗が、サード・シングル「re: 夕方」を8月30日(水)にリリースすることが決定した。 7月にリリースしたダンサンブルなハウスミュージック「ignorant bird」から一転、 本作は声とピアノだけで極限までに削ぎ落としたシンプルなフォーマ