■GODIVA café Tokyo@東京駅 で 『鯛と牡蠣の蕎麦~カカオ黒七味添え』他
毎度のイントロ文を編集:★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★ みなさん、Xmas はどんな蕎麦を食べてるの? たいてい路麺!? なに、それ、ふんったまにはロメヲタのみなさんも、オシャレでイケメンでヘルシー志向で意識高い系の私にふさわしいカフェ と言える当店のような店で蕎麦を食べなくっちゃダメだよ★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ ま で ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★【GODIVA café Tokyo】 千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲中央口地下1F グランルーフ フロント内 ホームページ、Instagram、紹介ページIidabashi店で書いた紹介文を編集:★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★【ゴディバ】は、フードメニューも展開するイートイン型の業態【ゴディバ カフェ】の日本展開を2020年よりスタート。東京駅内グランルーフ フロントにあるTokyo店が1号店(2020年11月26日オープン:紹介記事)。その後、飯田橋・銀座・みなとみらい・日本橋・大宮・二子玉川、越谷レイクタウンmori、日比谷にも出店し、現在9店舗が営業中。★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ ま で ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★店頭にある『クリスマスホットチョコレート』今日までだけど予算オーバーになるからパスこちらだホームページから。単品でもいいお値段。店頭メニュー。ホームページには詳細が載っていないセットものも載っている。単品1,430円(税込)、チョコ&ドリンクセット1,780円(税込)、ケーキ&ドリンクセット2,300円(税込)となっている。Iidabashi店で書いた紹介文を編集:★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ か ら ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★メニューの監修は、モデル、パーソナルトレーナーのオルガ アクノバさん。 ※ Olga Akhunova (オルガ・アクノバ)さんのプロフィール。 モデルとして活躍。現在はパーソナルトレーナーをつとめる傍ら、ボディービル競技会に 参加し、数々の大会で入賞。 トレーニングだけでなくバランスの良い食事を重要と考え、日常生活のパフォーマンスを 最大化するために、美味しくヘルシーなフードメニューの開発に力を注いでいる。さて、【ゴディバ カフェ】でそばを扱うようになった経緯は ・2021年にフレンチシェフの薬師寺陸氏が監修するメニューのひとつとして登場。 カカオパルプやカカオマス、カカオニブなどを使用してゴディバならではの味を提供する 『カカオフルーツマリネチキンのサラダ蕎麦』を提供。 ・2022年、ブランド誕生50周年を迎え、「ゴディバは日本をもっと知りたい」をコンセプト に掲げ、福井県とのコラボレーション企画を実施。 福井県は社長のジェローム・シュシャン氏が学生時代に初めて日本を訪れた際に足を踏んだ 地で、非常に思い入れのある縁深い地域。 メニューのひとつに福井県の名産である蕎麦をアレンジした新ヌードルメニューを開発。 【蕎麦 やすたけ】との共同開発で『リコッタチーズとサバのカレー蕎麦』を提供。 ・2023年2月、福井県とのコラボ第5弾『スモークチキンと豆乳出汁の蕎麦』を 【そば割烹 よいん】と共同開発して提供。 ・2023年5月、福井県とのコラボ商品ではなく、オルガ アクノバさんと共同開発した 新作フードのひとつで『温玉くるみ蕎麦』を、 同じく2024年3月に『帆立とアサリの豆乳温蕎麦』を、 同じく2024年6月には『甘海老と蛸の柑橘香味蕎麦』を、 同じく2024年9月には『鯖と4種茸のほうじ茶蕎麦~カカオ黒七味添え』を提供といった具合だ 今回もオルガ アクノバさんの監修の品だね。★。・。・゜☆。・。・゜★。・。・☆ こ こ ま で ・。・゜★。・。・゜☆。・。・゜★入店して口頭で注文して会計店内。意識高い系ばかりでない多層な客層。しばし待って『鯛と牡蠣の蕎麦~カカオ黒七味添え チョコ&ドリンクセット』\1,780。単品\1,430よりは【GODIVA】らしさを少しでも出すためにセットものにした。ドリンクはホットのカフェラテを選択見た目だとわからないかもしれないが温そば。そばは冷凍麺かしら。悪くない。” アサリと牡蠣の旨みが溶け合った深い味わいの出汁が、喉越し滑らかな蕎麦に絡み、ゴディバオリジナルのカカオ黒七味が香り立つ一杯に仕上げました✨ ” 事前に知らなければ食材が鯛と牡蠣とはわからないかな。磯の風味。” ふっくらと粗くミンチにした牡蠣の身と、ほぐした鯛のフレークを贅沢に合わせました ”とのこと。カカオ黒七味で味変。そばを食べ終えてからチョコとドリンクをいただいて余韻を楽しむ。ごちそうさまでした~【訪問履歴】2回目:2022年10月26日 『リコッタチーズとサバのカレー蕎麦』1回目:2021年08月31日 『カカオフルーツマリネチキンのサラダ蕎麦』他【関連ブログ】@Iidabashi店(1回目) ◆2024年9月13日 『鯖と4種茸のほうじ茶蕎麦チョコドリンクセット』@Nihonbashi店(4回目) ◆2024年6月27日 『甘海老と蛸の柑橘香味蕎麦チョコドリンクセット』※ 喫茶店・カフェでのそば食べ歩きのまとめページはこちら。【GODIVA】をスイーツ専門店とみなすことにしているので※ そば以外の分野の専門店で食べるそばのまとめページはこちら。スイーツ プレゼント ギフト お返し お祝い チョコレート ゴディバ (GODIVA) 【送料無料】グランプラス(59粒入)【公式】乾燥 たもぎ茸 (100g ×2袋) [楽天ランキング1位受賞] エルゴチオネイン β-グルカン グリシン ナイアシン アミノ酸 ビタミン B3 食物繊維 認知 機能 認知症 抗酸化作用 抗老化作用 老化 生活習慣病 予防 対策 たもぎたけ たもぎだけ 茸 干し きのこ 国産 熊本県産