原子力規制委員会、福島第一原発事故の処理水海洋放出を認可 107
ストーリー by nagazou
認可 部門より
認可 部門より
原子力規制委員会は22日、福島第一原発で増え続ける「処理水」の問題に関して、東電の海洋放出計画を正式に認可した。東電は福島県と同原発が立地する大熊、双葉の両町から了解を得たうえで、海洋放出のための準備工事に着手する。現在の計画では原発から沖合約1キロメートルまで海底トンネルを建設。放射性物質トリチウムの濃度を国の排出基準の40分の1以下に薄めた上で、トンネルの先端から処理水を放出するとしている。工事は8か月半程度で終了する見込みだとしている(読売新聞)。
なぜわざわざトンネル? (スコア:0)
排出基準って普通の原発の基準だよね。
普通の原発は海底トンネルで沖合に運搬したりせずにそのまま沿岸排出しているのだから、わざわざお金かけてトンネル作らずに普通に沿岸排出すればいいのに。
Re:なぜわざわざトンネル? (スコア:5, すばらしい洞察)
1/40に薄めるのもよくわからん
何で薄めるんだろう。海水?
「オマジナイ」も大切かもしれんけど、
それにしても本当にオマジナイだな
Re:なぜわざわざトンネル? (スコア:2)
海水で希釈するみたいですね。
ここ [fukushima.lg.jp]の16ページ目
風評被害対策としてWHOの飲料水基準より薄める&2050年までで処理完了する計画でいくと
1/40位が妥当・・・とかいう決め方でしょうね。
こんなものの数値の妥当性なんて過去に前例無いでしょうから。
Re:なぜわざわざトンネル? (スコア:2)
期限いっぱいで処理し切れるぐらいでなるべく薄くする、か
なるほどリーズナブルかも
Re:なぜわざわざトンネル? (スコア:2)
https://srad.jp/comment/4296041 [srad.jp]
がそれっぽいですかね
すると期間のほうが計算結果なのかな
日々増えてる分に追いつけてるなら良かった良かった
# これで温泉(銭湯?)とか作ったら流石に非難gogoなんかしら
一定数ユーザーが付きそうな気もするが
Re:トリチウム温泉! (スコア:2)
体の中から温まる(物理)とか?
Re: (スコア:0)
まあウチの近所に流されて気持ちいいもんじゃないのは同意する。精神的配慮は一概に否定できない。
揉めたら一層コスト掛かるし。
Re: (スコア:0)
風評対策だよ。分かってくださいよ。
まぁ、どうせやるなら10kmとかパイプ引けば良かったんじゃね、って思うけどねぇ。
あるいは、海流がある程度強くなるのが1kmとかなのかもね。
それと、どうせ薄めるなら1万倍ぐらいに薄めちゃえばいいのにw
それなら沿岸直接排出でも大丈夫じゃねーかな。沿岸から汲み上げてちょっと混ぜてすぐ放流。
いや汲み上げすら不要だな、沿岸の1ヘクタールぐらいを原発施設にしちゃって、そこに流して、施設から出る時に1万分の1です、って主張すりゃよいなーw
Re: (スコア:0)
凍らせてから流せばいい感じに溶けて均等になるかも?
ついでに南極まで持ってって凍らせるっていうのはどうか
Re: (スコア:0)
どこを通すつもりか知らんがパイプライン沿いから物凄い反対出ると思うで?
地元の立場で考えたことないやろあんたw
Re: (スコア:0)
長くするなら日本海溝まで伸ばそうや
Re: (スコア:0)
沿岸だと凪等で場合によったら、攪拌されずに滞留するかじゃないかな。。。
Re: (スコア:0)
1日2日だと滞留の影響もあるだろうけど、長い目(数週間とか以上)でみると、雨が降ったりして混ぜたり薄めたりしてくれるんじゃないだろうか。
もともと薄めて出してるし、そう影響はないだろう。
あと、凪いでたとしても、満ち引きはするんじゃない?
知らんけど。
Re: (スコア:0)
普通の原発も排出基準ギリギリ攻めてるわけじゃないから、かな
40倍にっていうのもその辺(普通の原発に合わせてる)のかも
Re: (スコア:0)
あたまのおかしな方々のために膨大な無駄金が使われると思うとほんと萎える。
まぁ下々にお金を再配分するための公共工事と捉えるしかないか。
Re: (スコア:0)
下々に渡るならいいんだけどね・・・
東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態
https://news.livedoor.com/article/detail/5764169/ [livedoor.com]
15歳に除染作業させた疑い 建設会社の専務逮捕へ
> 「18歳で通せ」日給は3千円
Re: (スコア:0)
そのへんまで離れれば海流でオホーツク海の方に流れてぐるっと回ってアメリカ大陸へ
更に太平洋を流れて再び日本へ。
ちょっと疑問が (スコア:0)
それ、原子力規制委員会の権限なのか?
Re: (スコア:0)
経済産業省に規制権限を保たせておくと、電力会社としっぽりするので原子力規制委員会に規制権限を持たせたんですよ。
Re: (スコア:0)
それ、原子力規制委員会の権限なのか?
もしかすると原始(的な力関係による)寄生の誤字かもしれない(違
# いいよな?あ?聞こえねぇよ!いいんだよな!な~んてこと言わせないように暗黙だよわかるね?みたいな
含有量は変わらない (スコア:0)
「基準値以下になるように薄めたうえで海洋放出」というのがおかしくね?
放射性物質の含有量は変わらないのに。
薄めずに海洋放出しても同じだが基準値を超えるのでNG
薄めれば基準値以下になるので海洋放出OK
あまりにも馬鹿にしすぎ。
なんでこんなやりかたで問題ないと思えるの?
Re:含有量は変わらない (スコア:3, 興味深い)
WHOの飲料水の基準が10000、日本の排出基準が60000。
福島原発周辺の海のトリチウム濃度を、WHOの基準に保つ(海水を飲んでも大丈夫!と言う)ためには、海流等のシミュレーションから10000の1/7で排出すれば良い。
したがって、10000×1/7÷60000で、日本の排出基準の1/40程度という説明。
Re: (スコア:0)
おっと、単位が抜けてたわ。Bq/lね。
Re:含有量は変わらない (スコア:3, 参考になる)
総量って観点だと
・自然界に存在するトリチウムの量は、約100~130京ベクレル。
・ALPS処理水は、約780兆ベクレル。
・日本全国の原子力発電所から海に放出されるトリチウムは、年に約380兆ベクレル。
・フランスのラ・アーグ再処理施設のトリチウム放出量は年間で約1京1460兆(1万1460兆)ベクレル。
780兆ベクレルぐらい大目に見てよ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
馬鹿言ってんじゃないよ!
Re: (スコア:0)
あと地球全体で、年間7.2京ベクレルほど天然に生成されてるのも忘れずに。
780兆だと2ケタ下。
Re:含有量は変わらない (スコア:2, おもしろおかしい)
こないだのTwitterで「汚染水を薄めたって駄目です!みんなたとえ薄めたものであっても毒なんて食べないでしょ!!!」って自身満々に訴えて、「カフェイン」「水」「塩」「酸素」とか山のようにレスもらってた人を思い出すな。
問題なのは含有量ではなく濃度なんだよ。
Re: (スコア:0)
海に流したらどうせすぐに薄まるからあまり説得力には…
Re: (スコア:0)
メリットがあるとは思えんが、なんかある?
あなたがコスト全て負担してくれてさらに何かメリット付ければやるかもよ
Re: (スコア:0)
福島第一原発からなんらメリットを受けたことがないのに、事故の後始末で多額の負担を強いられている別地域の住民からすると、それくらい東京民は詫び代わりに引き受けろって話だよ。
猛暑だし、打ち水で使いまくればいいんじゃないの?
Re: (スコア:0)
何故そうしないのかというからメリットが無いからだ、言ってるんだが
Re: (スコア:0)
排出時点の濃度が基準値の「1/40」以下な。
環境中に排出したらより薄まるからな。何も問題ないな。
Re: (スコア:0)
そもそも薄めずに放出しても十分希釈されることが期待できるのでは?
Re: (スコア:0)
だと思うよ。元コメは薄めなかったらNGって話をしてるけど。
あ、基準は排出時点の数値だから今貯めてる奴が基準超えてたら薄めないとダメだと思うけど。
Re: (スコア:0)
だから、薄めずとも同じなら薄めずに放出すればいいし、薄めてから放出するってことは「これなら文句言えないだろ」ってだけだよね。
という話なのだ。
Re: (スコア:0)
全量ぶん撒いても平気なのは前提なんやで
後はお気持ちに合わせてるだけ
Re: (スコア:0)
リンク先によると、「放出終了までには数十年かかる見通しだ。」ということなので、全量一気にぶん撒くわけではなさそうだ。
いま、ここでワイワイ言っているスラド民のうち、放出終了のニュースを耳にするのは何人ぐらいなのだろうか。
Re: (スコア:0)
> 「基準値以下になるように薄めたうえで海洋放出」というのがおかしくね?
> 放射性物質の含有量は変わらないのに。
海中にはウランが45億トンぐらい含まれてるけど、それについてはどう思うの?
天然のウランは問題ない感じ?
Re:含有量は変わらない (スコア:2)
バナナのカリウムはどのくらいヤバいですか🍌
Re: (スコア:0)
ストロンチウムやセシウムなどは身体の一部に貯まって生物濃縮するから総量が重要だけど、トリチウム(水素)は何にでも使われる基礎的な元素だから生物濃縮しにくい。だから総量が多くても薄めれば安全。というのが基本原理。
福一以外の世界中で運転中の原発でもトリチウムは垂れ流してるけど、あったとしてもその影響はごくわずかだから実際にも問題ないとされている。
「玄海原発と白血病」に騙されないで
http://www.aesj.or.jp/~snw/kouen_shiryou/document/kawadasiryou-genkai.pdf [aesj.or.jp]
玄海原発と白血病
http://ad9.org/pdfs/nonukessaga/y2015/dec12lect/morinaga.pdf [ad9.org]
【玄海原発と白血病死亡率の因果関係】 原発稼働後、約6倍に増加
http://hokinet.jp/%E5%8E%9F%E7%99%BA [hokinet.jp]
Re: (スコア:0)
トリチウム濃縮するのに物凄い電力必要なのに、この国にあると思ってるの?放射脳君。
Re: (スコア:0)
濃縮できるなら困らんのやぞ
なぜこんなに時間かけたの? (スコア:0)
さっさと放出すればいいのに
Re: (スコア:0)
計画通りのスケジュールだよ。
だいぶ前にタンク保管用に確保した敷地が満杯になるのが2023年。
敷地が満杯になったらどうするのかという問題についてはずっと先送りしていた。
もう満杯目の前で、海洋投棄がNGだったら詰んでる状況だけど、今回めでたく投棄が決まった。
#原発稼働できなかったら詰むけど稼働すれば問題ないから先送りしてる電力不足問題と同じ構図
Re: (スコア:0)
置いとけば崩壊するから置いとけるだけ置いとくっていうのはまぁ悪くはない
半減期12年だから半分ぐらいにはなってるだろう
もちろん「半分になってなくたって平気だ」という見方もあるだろうが、
コストが許す範囲でやる分には少ない方がよかろう
「少ない方がいい」とかいうのが理解できん人ばかりじゃないからな
Re:40分の1以下に薄めたので安全ですってか? (スコア:2)
Re: (スコア:0)
実際問題、地元民はアホだからなあ…。自分から風評被害を増やしてどうすんだとあきれてみてる。
Re: (スコア:0)
福島沖で獲れた魚を、気仙沼や銚子で水揚げすれば、銚子や気仙沼産になるので風評被害は起こらない
Re: (スコア:0)
原文の意味も理解できてないアホは見つかったようだな