|
||||||
鑑賞方法 各写真をクリックすると大きな写真が見られます。 写真を閉じる時は画面を左クリックして下さい。 右クリックで「次の画像」、スライドショー時は「一時停止」です。 ダウンロードは[Shift]キーを押しながら右クリックして下さい。 (Internet Explorerのみ) キャンパスイルミネーション 2007 「つなぐ」 過去と未来、人の心と心、この場所とあの場所・・ 何かと何かを 「つなぐ」 13の作品が、キャンパスの様々な場所に表れます。 平成19年7月28日(土)~ 平成19年7月30日(月)(3日間) 19:00~21:00(入場無料) 各作品の詳しい説明・お問い合わせはこちら 武蔵工業大学建築学科(小林研究室) http://kobayashilab.net/ 武蔵工業大学ホームページ 撮影場所 武蔵工業大学・世田谷キャンパス 昨年に引き続き撮影をさせて頂いた「武蔵工業大学キャンパスイルミネーション」。大学の敷地内で建築学科の生徒さん達がテーマに沿って製作したイルミネーションを展示するというものです。今年で4回目の開催です。 今回は夏休み期間中の3日間が開催日でしたが、天気予報は芳しくありません。私は初日の28日に撮影することが出来ましたが、2日目3日目は雨の為、屋内での開催となりました。初日は多くの見物の人たちが訪れ盛況でした。初日ということもあり製作した学生さんたちも、細かな調整や問題点に取り組んでいました。 翌日にはさらに改良された作品が展示されるはずでしたが、翌日は雨。翌々日も天候不良と天気に泣かされた今年のイベントでした。 作品数が多い為、1日で撮るのは難しいと判断。1日目は全体像を撮り、2回目に詳しく撮りたいと思っていましたが、それはかないませんでした。
注: このページ写真は武蔵工業大学の建築学科の学生さんの作品を撮らせて頂いているので、個人として楽しむ以外の二次使用を禁止とさせていただきます。 写真掲載にあたり、小林茂雄准教授様の許可を頂いております。 |
||||||
TOPページへ戻る |