たろマーク (はてなブックマーク)
-
[ design ][ oss ][ design ]
-
[ css ]
-
新しく作った開発プロセスの問題点が見えたわけだから、それはそれとして改善すればいいのに。プロジェクトに併せてテーラリングされてないのとか。そういうことを自発的にやれる人たちが必要だというのもわかるけど
-
python manage.py runserver
■MT を apache 1.3.37 + mod_perl 1.30 で動かすようにした。
と言うことでちょっとテストエントリ。
mod_perl は 2.x 系から使い始めたので、出来れば apache 2.0.x + mod_perl 2.x な構成で動かしたかったんだけど、うまくいかなかったので、apache 1.3.37 + mod_perl 1.30 で本家のマニュアル通りにやった。(perl ハンドラの方)
元々動いてる apache 1.3.37 をいじるのはいやだったので、別途 mod_perl を静的に組み込んだ apache を用意して、reverse proxy でアクセスできるようにしました。
かなり軽快になった。
■Movable Type Bootleg Roll No. 3.3 行ってきた。
Movable Type Bootleg Roll No. 3.3 行ってきました。
Six Apart - Movable Type News: Movable Type Bootleg Roll No. 3.3のご案内
Movable Type Bootleg Roll No. 3.3のご案内
まもなく登場する、Movable Type 3.3をプレビューしながら弊社技術担当執行役員の平田が解説を行う、開発者向けのミーティングを開催いたします。
MT 3.3 に関してはあちこちで取り上げられてる話なので前もって仕入れてた情報より目新しいものはなかったかな。
- セットアップ時の Melody / Nelson を無くすのに社内で寂しいと言う声がわいた。
- タギング機能を公式にサポート。
- カテゴリのディレクトリ名を決められるようになった。
- ログとかの feed を配信するようになった。コメントをメールで受け取っていた人も feed で読めるようになった。
- I18N で、英語版と日本語版のリリース時期をほぼ同時にするようにした。
- コードの最適化をして、リビルドの高速化
後半は、six apart のサービスの違いとか。 ( MT / TypePad / LiveJournal / VOX )
特に VOX の話に集中してましたね。
- VOX はラテン語で声
- SNS っぽい。
- blog を書く敷居を低くして初心者向けを意識して作ってる。
- 適度に AJAX だった。
- アップロードした画像の管理とか。
- Flickr や Youtube から画像や動画を引っ張ってこれる。
- テンプレートはすでにいくつか用意されてて選択するだけで ok。
あとは、Enterprise との違いとか。
今のところコアはおおよそ同じだけど、Enterprise はサポートをする上で要望など取り入れつつ MT とは別な方向に向かっていくらしいです。
■MT の指定日投稿機能
Movable Typeユーザー・マニュアル: 上級者向け機能
以下の行を追加:
0,15,30,45 * * * * cd <path to mt>; ./tools/run-periodic-tasks
cron でなんでいちいち cd してるんだろう?とか思った俺は浅はか。
0,15,30,45 * * * * <path to mt>/tools/run-periodic-tasks
って書いたら、モジュールが見つからないと文句言われた。そういうことね。
■言及リンクのない TrackBack ping を弾くプラグインの不具合
ちょっと、TBPingDSBL をスルーしてくる TrackBack SPAM が増えてきましてうんざりぎみだったので、ハテナオヤ氏作 の Plugin を導入に踏み切りました。
以前はまぁ、関係のある話題だったら TB どーぞって感じだったのですが、これで言及リンクがないと TB 受け付けなくなります。(TB 受けてて弾いてるのに気がついたら、手動でリンク張ってきます。SPAM 削除より手間は少なくてすむだろうw)
naoyaのはてなダイアリー - Movable Type で言及リンクのない TrackBack ping を弾くプラグイン
と、いうことで Movable Type でリンクなしトラックバックを受け付けなくするためのプラグイン。mt.cgi で「サイトのURL」に指定した URL が言及元に含まれていなければ弾きます。
http://naoya.dyndns.org/~naoya/lib/mtplugins/mt-ban-norefertb.pl
んで、導入してみて経過を見ていたのですが、配布元エントリのコメントにあるようなエラーが見られて原因を究明してみました。
MT::Plugin::BanNoReferTb v0.01 died with: Can't locate object method "status" via package "HTTP::Headers" at (eval 27) line 1.
ちなみに環境は、こんな感じです。
- Redhat Linux 9
- apache 1.3.33
- perl 5.8.0
- LWP 5.803
- LWP::UserAgent 2.033
- HTTP::Request 1.40
- HTTP::Response 1.52
- HTTP::Headers 1.62
LWP はたまに遊ぶ程度なのでよくわかってないんですが、怒られてるのは、29行目の $res->status っぽいです。
28: my $res = $ua->request(HTTP::Request->new(GET => $tbping->source_url)); 29: return error($app, $tbping, "the server returned " . $res->status) 30: unless ($res->is_success);
$ua->request の戻り値は、HTTP::Response オブジェクトなので、POD を確認すると確かに無いです。多分、$res->status_line かなと。多分。
んで、さくっと修正してたら、上手く動いてるようです。
ちなみに、このエラーは、TB 元のページが無いだとか(404)、タイムアウトしただとかじゃないと出てこないので、こんな修正しなくても使えます。多分。
■MT Version 3.17 に upgrade
したわけですが、大まかにはバグフィックスとかセキュリティ向上が多かったようで。
Movable Type Publishing Platform: Movable Type 3.17の提供を開始
Movable Type 3.17日本語版では、PR、マーケティングや社内の情報共有を目的とした法人利用が増えていることを考慮し、特にソフトウェアの安定性を大幅に高めました。不正な削除の防止などセキュリティを重視しております。今回の3.17からは、MySQL 4.1を正式にサポートいたします。
不正な削除防止などって、CSRF のことかしら?エントリ投稿フォームとかに "magic_token" って、hidden フィールドが入ってますね。(これは前からかも?確認してない。→確認した。前は入ってない。)
まぁ、くわしくはMovable Type 3.17の修正点を見ろって事で。
upgrade する時は気をつけよう気をつけようと思っていたのに、自分が修正したファイルを上書きしてしまっていた orz
SPAM 対策系は全部 plugin 頼みだったから問題無いけど。あーうー。
■ウチの SPAM 対策
なにがって、コメント/TBスパム対策がです…
verUpしたおかげで、また1からやり直しだね…ママン…
僕もう疲れたよ…的心境なのです。
ウチもいろいろやってきましたが、今では以下の plugin 頼りになってます。
MTBanASCII: コメントSPAM対策を MT3 に移植: blog.bulknews.net
ということで MT3.1 の CommentFilter コールバックを利用して、ASCII or Latin-1 のコメントを拒否またはモデレートするプラグイン MTBanASCII を作成しました。
インストールは plugins ディレクトリに mt-ban-ascii.pl を置くだけです。our $Method = "moderate"; でモデレート、"deny" にすると投稿を拒否します。
Open Proxy からの Trackback Ping を拒否する MT プラグイン: blog.bulknews.net
ということで、DNS ベースの Blacklist である DSBL を利用して IP アドレスがブラックリストに載っている場合は Trackback Ping を拒否するプラグイン mt-tbping-dsbl をつくってみました。
この二つだけでもだいぶ静かです。
最近、TrackBack スパムがまたちょろちょろきてたりしますが。
■バレンタインらしい
あれれ?feed meter が茶色くなってる。
Mie*Maniax : feedmeterさんにバレンタインチョコをプレゼント
こちらで、本日のみ掲載となる?バレンタイン用の画像をプレゼントさせていただきました。
そういえば、バレンタインって今日か。
甘い物好きなので、チョコレートがあちこちで沢山売り出されるので近いのは分かってるんだけど、いつなのかを忘れがちw
かなり早めの義理チョコ貰ったりしてたしね^^;<先週には全部食べきったような^^;
mixi のロゴもそれっぽくなっとるな。
■「、メイド服で。」フィーバーモード
こう、自分の中で盛り上がってしまうとやらかしてしまう海賊たろです、こんばんわ。
現在コメントを書くと自動的に「。」が「、メイド服で。」に変換されますw
ちなみに、言うほどメイド服が好きなわけではありません('-';)
#何が好きって、白いワンピースが好きです。
ま~やっぱり中の人が可愛いか否かの方がもんdあqwせdrftgyふじこlp;@:
■MT に脆弱性
Movable Type に Spam の踏み台にされる脆弱性が見つかったそうです。
Movable Type 日本語版サイト: 【重要】 Movable Typeの脆弱性と対策について
Movable Typeの脆弱性により、スパムメールの送信を幇助してしまう現象が発生することが分かりました。出荷済みのすべてのMovable Type日本語版に、この脆弱性があることが確認されました。
対策を施したMovable Typeの新版(バージョン3.15)を出荷する予定ですが、同時に出荷済みのMovable Type(英語版バージョン2.6x、日本語版バージョン3.01D、日本語版バージョン3.121)において、この脆弱性を回避するための方法(専用プラグイン・ソフトのインストール)を公開いたしますので、すみやかに対処をいただければと考えております。
patch が plugin として公開されていますので、MT をお使いの方は、速やかに plugin ディレクトリに放り込みましょう(´ー`)
ちなみに、日本語版バージョン3.121は、対策を施した 3.122 が提供されてます。
そして、僕ぁ、自分で修正した物にも上書きしてしまったり(゚ロ゚;)
モジュールに修正加えたりしてる人は、Backup を取って作業しましょう(つД`)
■自分のサイトの簡易表記
こういうのに乗ってこそ、ブロガーなんじゃない?ってことで、
乗ってみました( ´∀`)
自分のサイトの簡易表記があると、リンクされたときやブラウザのタブや
ブックマークなどで分かりやすくて良いかと思います。
[僕]ってのが在りそうでないので、早い者勝ち~(カナ?)
■MT を 3.121-ja にアップグレード
実家に帰ったときに、親にクレジットカード借りて、
ライセンス買ったのでアップグレード~ヽ( ´∀`)ノ
#クレジットカードの審査に引っかかって取得できなかったからw
#目的が達成されたので、もうカードのことは考えまい。
って事でテストです(゚ロ゚;)
ちなみに、アップグレードと言うか、一からインストールしなおしたと言うか。
2.661からはいろいろとめんどそうだったので、一旦全部消して、
データのインポートしました(だから記事番号がちょっとずれてる)
ちなみに見た目はずいぶん前に作ったものです。あっはっは。
#ローカルで作っておいたのをアップしただけ。
■MT3.1 日本語版が出たようです。
まだ、3.0へのアップグレードもしてません(゚ロ゚;)
サブカテゴリ機能は魅力的だなぁ。
Movable Type 日本語版サイト: Movable Type 3.1日本語版の提供を開始
お待たせいたしました。Movable Type 3.1日本語版の提供を開始いたしました。
みなさまのご利用を心よりお待ちしております。
というか、みんな反応早いなぁ・・・。
平田さん は、3.1にしてますね。
Movable Type 3.1 にアップグレードしてみました [dh's memoranda]
ん~、ヽ(`Д´)ノ どうしよっ
■Blog Hackers Conference 2004 行ってきました。
昨日は、仕事を早めに切り上げ(?)、
行ってきました、Blog Hackers Conference@デジハリ。
少し早めに行ったんですが、すでにかなりの人がいました。
#受付開始から1日で130人ほど登録きたそうです(さすが
会場入り口で chalow のたつをさんが受付をなさっていて、
「登録したメールアドレスを教えてください」
といわれて真っ白にw<どのメールアドレスだっけとw
その隣で、宮川さんがサインしますって札を机に立てて座ってたので、思わずカバンから BLOG HACKS を取り出す自分。
メチャクチャ舞い上がりました^^;
伊藤さんは壇上で準備をしていたようなので、カンファレンスが終わってから頼もうと思い、席につきました。
内容は、アチコチですでに取り上げられてますが、自分も簡潔に。
前半戦は、著者のお二人による speech。
伊藤さんのお話は、
前もって告知があったとおり、テクニカルなものよりも、オーバービュー的な、今後の RSS の取り扱われ方はこうなるだろうとか、そういう話が多かったです。
NDO::Weblog の旨味部分だけ凝縮したって感じのスピーチでかなりお得感ありました(´ー`)
#はてなに転職したという挨拶からの開始でした。
#何度読んでもスゴイ人はスゴイね~
ちなみに、まだ非公開のサービスが物凄くて、(さっきアクセスしてみたけどやっぱりスゴイ)
会場で、思わず笑いが出てたんですが、自分は笑いと同時にゾクゾクしましたョ。
グッドラッパーって奴ですよね!w
公開に至ったら使わせていただこうと思います。
続いて、宮川さんのスピーチ。
こちらは頭から尻尾までテクニカルなお話。Hack づくし。
iTunes は使ってないので、なんとなくしか分かりませんでしたが、
「さらっと言ってますがスゴイことしてます」の言葉どおり、スゲー、と口が開いてしまいましたョ。
後は、アサマシ系。
アサマシ系は各種 Web サービスが提供してる API を使ったもので、
Hack の技術的なレベルもそうだけど、
「やっぱり、アイデアをどこから出してくるかダヨナー」と感心させられました。
アサマシ系は懐があったかくなるので、やる気も一番起きるとのことですw
後は、使い方によっては Trackback spam になるかもしれない Hack とか、
技術的なのにドヨドヨと笑いが起きるような、ユーモアあふれた Hack とか、いろいろ紹介されてました。
資料も編集して公開されるようですw
聴講中、結構カメラや携帯でパチパチ撮ってる人がいたけど、
自分もやればよかった_| ̄|○<なんとなくまだ慣れてなくて・・。
お二人に続いて、shibuya.pm では同じみの Lightning Talks。
ちょっと、自分の気になったところだけかいつまんで・・。
工藤さんのトークで、
MSN メッセを使った BOT の紹介をしていました。
まさに HITw
BLOG HACKS には、Net::MSN を使った Hack を載せていますが、
Bot-Depot という、 BOT を作って自慢をしあうサイトで公開されている、MSN.pm が(・∀・)イイ!!ってお話でした。
Net::MSN は、今あまりメンテされて無いようで、新しい MSNP には対応していないそうです。
こちらの MSN.pm は、結構頻繁にメンテされてるそうです。
工藤さん曰く、
・文字入力中ということが通知できる。
のが物凄くいい!と言って、プレゼンしてました。
相手が BOT なので、かなり入力時間は短かったですが、そのコダワリはなんとなく分かるかもw
工藤さんのトークはかなり個人的に儲けがあったね、これは。
ヒマを見てやってみたいと思います。
後は、oobaさんの「1行の Hack で、オライリーの本に載っちゃった」話が衝撃的!w
僕もなにか、噛んでいけるチャンスを探そうw
最後はたつをさんの
「日付を見たら blog と思え」で大爆笑で幕を閉じました。
終了後、いつのまにか壇上に人が集まり、サイン会が行われていたので、伊藤さんにサインもらって大満足!(´ー`)
スピーカーの皆さん、会場のスタッフの方々、お疲れ様でした~。
ここで得た収穫を生かせるようプログラミングを楽しみたいと思いますヽ(´ー`)ノ
■Blog Hackers Conference 2004 開催!
Blog Hacks 発売記念イベントキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
早速登録させていただきました!
Blog Hacks 発売記念イベント Blog Hackers Conference 2004 開催!: Blog Hacks - プロが教えるテクニック & ツール100選
- タイトル
- Blog Hackers Conference 2004
- 日時
- 2004/09/15 (Wed) 19:30
- 会場
- デジハリ東京御茶ノ水本校 (住所・地図)
- 費用
- 無料
- 協賛
- デジハリ, オライリー・ジャパン, Shibuya Perl Mongers
- 事前登録
- 会場定員に達したため締め切りました。
- プログラム
- 現在調整中。随時発表します。
- 備考
- 事前登録のない場合、入場をおことわりする可能性があります。
事前登録が必要だそうですので、
参加したい人はお早めに~。
#追記@09/10 締め切られたようです。
サインもらうゾ~ヽ(´ー`)ノ
■moblog 始めました
徹夜れんちゃん明けてみれば、生活リズム狂いまくりのいつもの生活ですΣ(゚口゚;
お気づきの方もいらっしゃるかと思われますが、moblog 始めました(てます)。
せっかくカメラ付きケータイに買い換えたので・・・
でもまー、ヤッパリ、携帯のカメラは荒いねぇ^^;
■Photo thumbnail
チョコチョコといじってます、Movable Type。
ってことで、最近、デジカメ(不調気味)を持ち歩くようになってきたので、
Photo サムネイルとかやってみた。
Photo thumbnail [dh's memoranda] を参考に・・・
というかそのままですが^^;
しかし、 img 要素の border 属性指定すれば、1px の枠が作れるってのは盲点だった。
StyleSheet でできるんじゃないかなーとは思ってたんだけど_| ̄|○
試しに指定してみたら、上手くイッタ。
今までの記事で写真が載ってるものは、
画像内でも、1px の枠つけたりしてるんで、
合計 2px の枠がついてます^^;
#まー、どーでもいいかw
カメラ付ケータイに機種変しようかなぁ?
■MTBlogTimes
初Pluginと言う事で、MTBlogTimesを入れてみました。
いつ記事投稿されてるか視覚的に分かるようになったのですが、
見事に夜型なのが良く分かりますな(汗
そして、めざにゅ~の時間帯によく記事投稿してるということもw
■いろいろ変更
spam対策ついでにテンプレいじったりした。
- 各記事にカテゴリ表示
- 月別アーカイブを思い切って、タイトルと投稿者名だけにした。
月別アーカイブは目次って事で、気になる記事があったらタイトルクリックしてね。
■spam spam 神経すりへり
寿限無にあわせて題名考えたけどおバカだ^^;
その続きは特に思い浮かばずw
#某養成所に居た時覚えさせられた記憶があるが、もう全部覚えてないw
まぁ、そんなわけで、結構ぼちぼちspamが来るようになったので、MTをspam対策してみた。
下の二つのサイトを参考にというか、
ほぼ丸写しな感じでw
NDO::Weblog: Hacking the Hack: MT コメントSPAM Blacklist ファイル更新
ブラックリスト更新用のCGI( mt-blacklist-append.cgi )へアクセスする為に、
メール本文中にリンクが張られてるんだけど、
コメントされてもメールが飛ばないように設定していたので、
自分のアドレスへ飛ばすように設定変更。
いつかの掲示板の悪夢再びですなw
(昔、掲示板の書き込みは全て、携帯にまで転送していたw)
MTのコメント用にメルアド作ろうか、迷い中。
表題どおり話をさらに進めると、
メールのspam対策の方もちゃくちゃくとやってます。
というか、いたちごっこです。
#カテゴリ違うけど^^;
/var/qmail/control/badmailfrom が、185行ある^^;
これからもどんどん増えるでしょうと言うか、今まさに受信してたりする>spam
でもまあ、だいぶ楽にはなってきたかしら^^;
メールサーバ側で対策すると、受信しなくて済むから(・∀・)イイ!!
■使う人作る人
日曜日は、気でも違ったか、MTを二つもセットアップしてみたわけですが(笑)、
BLOGはインストールからやるには多少敷居が高いだけで、
セットアップされてあればすんなり使えるだろう、と思っていたんだけど、
そうでもなかった^^;
やっぱり、普段からWebのユーザとして、使い倒している人と、
そうでない人の差というのは出てくるようです。
セットアップさえしてあれば、ログインして書くだけじゃん、とはなかなか行かないようです^^;
これだけ優れた(ように見える)ツールでも、
ユーザによっては、なれるのに時間を要するのね。
管理画面のインターフェイスもそんなに分かりづらさを感じないんだけどね^^;
むかし、大塚日記さんところで、日記を書いていたときに、
Lycos(現infoseek)へ移行することになって、
データは移行されて表示はされてるんだけど、
インターフェイスが変わって、分からなくなってやめた、というユーザも出たのを思い出した。
大塚日記さんは、その後も、少しだけ、Lycosで、日記を書きつづけてたんだけど、
たしか、結局は慣れだとか書いてあったような^^;
使いつづけてみないと、こういうものは分からんしね。
#バッドノウハウを積み上げてたりしてねw
それにしても、MTは良く出来てると、個人的には思う^^;
デフォルトに近い状態だと、”普通のホームページ”とは、違うものになるところが、
訪問者にとってもネックって言うくらいかな^^;
なんにしても、鳳千華の方々には、作ったからには使っていただきたいと思いますw
■サイト内の検索のログで発見w
ふと、MTの動作ログ見たら・・・
Search: query for 'めざにゅ~は四時台と五時台の衣装が違うのさっ from doyazou'
どういう検索かけてるんだΣ(゚口゚;
分かっててやってるのかなw
気づくまでオーバーヘッドがあったよw
ちなみに、
Search: query for 'trap00000006'
この検索かけた方、ごめんなさい。
多分、古い日記の方がGoogleかなんかで引っかかったんだと思われますが、
このブログ内にこの記事はありません^^;
Windows起動時かなんかに、出てきたメッセージかなんかだったかな^^;
コメントもらえたら、調査しますよ~w
あったあった^^;
■Google AdSense その後
まったく返事が来ませんΣ(゚口゚;
来る人は2日くらいで来るそうなので、
うちは査定に引っかかったということで。
まぁ、これだけ普通の日記じゃぁ無理かw
#カッコイイだけが理由ってそもそも間違ってるなΣ(゚口゚;
■S・E・O!!S・E・O!!
ここんところ、SEO(SearchEngineOptimization/検索エンジン最適化)で盛り上がっていますが、
実はこのサイトは、最悪の状況を生んでいたり_| ̄|○ガクッ
DNS書き換え前の旧僕ト云フ事サイトのURLは、
http://taro-web.com/sky/
いまは、ここへ飛ぶとリダイレクトして、
http://sky.taro-web.com/へ飛ぶようになっています。
が、旧サイトで、Blog版僕ト云フ事として、
http://sky.flipflap.net
をリンクさせていたのが仇となって、
Googleで僕ト云フ事を検索すると、flipflap.netドメインが出てきてしまうΣ(゚口゚;
さらには、ダブルドメインな設定施しちゃってるので、どちらでも見えてしまうという罠_| ̄|○
これは混乱する人も出るだろうなw
ということで、このBlogは、http://sky.taro-web.comです。ヨロシク。
ちなみに旧サイトは、http://sky.taro-web.com/sky/で見られます。
■Google AdSense
カテゴリ、やっぱりMTのことも別カテゴリにした方がいいかも知れんけど、
プログラミングのかてごりで^^;
かねてから、「あぁ、Google AdSense、いいなぁ」なんて思いながら、
人のBlogを覗いたりしてますが、
ついに申し込んだΣ(゚口゚;
要するに、アナタのサイトに広告載せませんか?って事なんですが、
今まで広告載せたくないから、バーチャルドメインサービスや専用サーバに移ったかのように見えますが、
ちょっと、カッコイイジャンΣ(゚口゚;
ということで申し込みw
まぁ、査定の時点で、Google側に却下されることもありえますがw
もう少し、何かに統一した記事にしていかないとねぇ。
#元が日記だからなぁ。
#サーバのこともプログラミングのことも今、一番載っかってない状態だしね^^;