vistaになって、なぞの権限周りでハマルことが多くなった。。。
ので、ハマッタ際に調べた対策を残しておくことにしよ。
●コマンドプロンプトで権限が足りない。
コマンドプロンプトでコマンドを実行しようとすると、「kの操作を実行するのに十分な特権がありません。」とか表示されることがある。
悲惨
対応としては、最初に右クリックで「管理者として実行(A)」を選択しないとダメらしい。
Linuxのsuのような、権限を昇格させるコマンドは無い模様。
vistaでは、管理者権限のユーザーでもコマンドプロンプトは一般ユーザーで実行されるらしいことによるハマリ。
何が管理者権限が必要で、何は一般ユーザーでも実行可能なのかリストが欲しいなぁ。
最終更新:2007年11月25日 17:05