2009/12/27
Wi-Fiポイントマップ作成中
お気に入りの地図アプリで*「地図メモ」があるのですが、最近なかなか出かける機会がなく(寒いのも原因ですが)ポイントの追加が出来ていません。
この前病院へ最愛のひと(#^_^#)を送っていき7時間ぐらいかかることとケツカッチンの仕事があったので一度仕事場に戻り、夕方ちょっと早かったのですが道路が混まないうちに迎えにいきました。
あとから聞いたのですがその時は全身麻酔が効いていて検査は終わったもののまだ寝ていたようです。終わったら電話で知らせるという約束でしたので、まだ終わっていないのだろうと判断して病院の駐車場で車中でiPodを聴いていました。
早く着きすぎたのかiPodも飽きてしまいゲームでもやろうかと思ったのですが、何となく不謹慎な気がして代わりにアプリをいじっていました。ふとWi-Fiが飛んでないかな?と思いつき「WifiTrak」で探してみました。
すると病院から出ているWi-Fiが2本あってそのどちらもがオープンだったのです。その電波を利用していろいろ時間つぶしをさせてもらったのですが、病院って災害やもしもの時のために誰でも使えるようにわざとオープンにしているのでしょうか?
それはともかく、それ以来出かけて気づいた時には必ず近くにオープンのWi-Fiポイントがあるかどうか「WifiTrak」で調べて、あれば「地図メモ」上に追加しているようにしています。
マクドナルドはもちろんですが、少なくとも市内のWi-Fiポイントをわかっておくと何かと便利ではないかと思います。(いまのところマクド含めて10カ所ぐらい)
注意:オープンだからといってむやみに繋ぐと危険らしいです。データを盗むためにわざとオープンにしている頭のいい?ひともいるようです。ですから繋ぐのは自己責任でお願いしますが、まあ地方ならよっぽどいいのではと勝手に判断しています。
*「地図メモ」=Googleマップに数色のピンを立てられて、メモと画像が添付出来るアプリです。私はイベント会場や旅の思い出、おいしい店などをメモしています^^
2009/12/26
欲しいものリスト
今は買わないけれどいずれ欲しいなと思ったときはその曲をウィッシュリストに入れていました。
(画像1)
やり方は簡単です。アルバム全体を登録したい場合は□枠の所をクリックすれば「ウィッシュリストに登録」が出て来ますのでそれで出来ます。また気に入った曲だけをしたい場合は同じように○枠の所をクリックすればOKです。(画像1)
この方法は以前からあったものなのでみなさんもご存知だと思います。この方法がアプリにも使えたらなぁと思っていました。Appleに提言しようかと思ったぐらいです。
いつも読んでいる「MacFan」の*メルマガにこの方法が書いてあり、早速試してみました。最近iTunesのサイトが変わりましたよね。私としてはAppStoreの紹介文が縦スライドで、紹介画像が横スライドなので若干やりにくい感じがして以前のほうがいいなと思っています。
(画像2)
話がそれましたが、サイトが刷新された時にアプリもウィッシュリストに登録出来るようになっていました。やり方は曲と同じです。○枠の所をクリックしてください。(画像2)
(画像3)
肝心の「ウィッシュリスト」は各ページの一番下にありますので、そこからアクセスすると(画像3)のようにいままで登録した曲やアプリ一覧が見られます。もちろんそのリストから直接購入する事も出来ます。
便利ですのでぜひ利用してください。
*以前「MacFan」のメルマガに載っていた「パスワードを再度聞いて来ない方法」を紹介しましたが、昨日「G700」を購入する際に以前直ったと思っていたのに再度聞かれてしまいました。バージョンアップの更新のときは聞かれないのですがおかしいですね、また戻ってしまったのでしょうか?
(画像1)
やり方は簡単です。アルバム全体を登録したい場合は□枠の所をクリックすれば「ウィッシュリストに登録」が出て来ますのでそれで出来ます。また気に入った曲だけをしたい場合は同じように○枠の所をクリックすればOKです。(画像1)
この方法は以前からあったものなのでみなさんもご存知だと思います。この方法がアプリにも使えたらなぁと思っていました。Appleに提言しようかと思ったぐらいです。
いつも読んでいる「MacFan」の*メルマガにこの方法が書いてあり、早速試してみました。最近iTunesのサイトが変わりましたよね。私としてはAppStoreの紹介文が縦スライドで、紹介画像が横スライドなので若干やりにくい感じがして以前のほうがいいなと思っています。
(画像2)
話がそれましたが、サイトが刷新された時にアプリもウィッシュリストに登録出来るようになっていました。やり方は曲と同じです。○枠の所をクリックしてください。(画像2)
(画像3)
肝心の「ウィッシュリスト」は各ページの一番下にありますので、そこからアクセスすると(画像3)のようにいままで登録した曲やアプリ一覧が見られます。もちろんそのリストから直接購入する事も出来ます。
便利ですのでぜひ利用してください。
*以前「MacFan」のメルマガに載っていた「パスワードを再度聞いて来ない方法」を紹介しましたが、昨日「G700」を購入する際に以前直ったと思っていたのに再度聞かれてしまいました。バージョンアップの更新のときは聞かれないのですがおかしいですね、また戻ってしまったのでしょうか?
タグ:
*iPhoneの基礎,
裏技・小技
優れもののカメラアプリ登場!
なぜ今まで気づかなかったのだろう?と思うほど原点に返ったインターフェイスを持ったカメラアプリ「G700-1st Soft Camera(以下G700)」が発売されました。
標準カメラの印象が強かったせいか、はたまたせっかく大きな液晶をフルに使いたいがためだったのか、今までのカメラアプリのインターフェイスは実際のデジカメのものとは大きく違っていました。もちろんそれで不便を感じたことはないのでいいのですが、この「G700」はまさにデジカメです。長く使っているとiPhoneであることを忘れてしまうほどデジカメライクしています。
いろいろ使い回してみましたので、主な機能・良い所・悪い所を書きます。
[主な機能]
・フラッシュ、手ブレ防止、音声シャッター、タイマー、グリッド、3連写
・日付、位置情報(○○市と大ざっぱ?)
・フィルター各種
・カメラロールに保存、メモリに保存、両方と保存方法が選べる
・アプリ内からEメールで送信(SHARE)
[良い所]
・安い!115円
・カメラのデザインが4種類から選べる。でもまだ選べる枠が残っているので
今後増える可能性は大です
・あったらいいなの機能はほとんど揃っています
・フィルターも多数付いていて効果もいい感じです
・アプリ内でカメラロールを見られる
・縦位置で撮影する時、液晶内が回転しないのでiPhoneを縦に持つので、
本当のデジカメを操作しているようです。
・ONOFFの右にある穴が緑に点滅して保存中がわかる
[悪い点]
・起動がやや遅い
・最初はいいが、やはり2回目からはいきなり映せる状態でいてほしい
(毎回ONOFFボタンを押さないといけない。本物っぽいのにこだわっている
からか)
・最初フィルター機能がどこにあるのかわからなかったように左上にある
「PLAY BACK ボタン」の意味がいまいち的確でない
・保存が他のアプリと同様やや遅い。3連写した時はそれこそ3倍かかる感じ
・撮れるサイズが640*480か800*600しかない。これは非常に残念です。
これさえフルサイズで撮れればメインアプリ交代もあったのに…。
・音声シャッターの反応レベルが低いので、かなり大きな声を出さないと
シャッターが下りない
・右上にあるズーム機能の横スライドバーはスライドしてすぐ抑えると
そのまま拡大縮小し続けていいのですが、それがやりにくい
ちょうどいいところで止めにくい
ワンタッチでオリジナルサイズに戻ってほしい。
・フィルター機能はなかなかいいのですが、ひとつのフィルターをかけて、
次に違うフィルターをかけようとすると、上乗せされてしまうので、いちいち
一番左にある「Original」に戻って押すか、左三角ボタンを押して
「Save changes ? → No」を押さなければいけない(本来は「加工した画像を
保存するか?」と聞いているボタンで、使い道は違うのですが)ので面倒くさい
・グリッドの線が見にくいのと、一旦アプリを閉じてまた起ち上げた時、設定は
ONになっていてもグリッドは表示されていませんので設定窓を一回出して
やらないといけないところはバグでしょうか?
以上ですが、見落としていて欠点が欠点じゃないかも知れませんのでご了承ください。
全体的に評価させていただくと、買って損はない、ひとによってはメインのカメラアプリにするかも…という感じです。私もグリッド、音声シャッター、スムーズなズーム、フィルターのリセットが簡単に出来ればメインにしてもいいかなと思っています。
[補足]
他のカメラアプリもそうですが、レビューで「ズームが付いているからいい」とか逆だったりで評価が付いていますが、ズームが出来る出来ないよりもズームで撮った画像は実際には使用に耐えられない出来なので、そんなにこだわってもしょうがないと思うのです。望遠鏡代わりに使う程度に考えたほうがいいと思うのですが。
標準のカメラの保存の早さが比較によく出され、それによって評価が下がるカメラアプリがほとんど(全部)ですが、標準カメラはApple製だけに許された「バックグラウンド処理」がされているからあんなに早いらしいです。この辺りは早く規制解除してほしいですね。
最近のツタヤでのレンタル
「HiDefDrum(ハイデフドラム)」を買ったのでいろいろな曲が聴きたくなり、最近はしょっちゅうiPhoneのiPodにお世話になっています。
しかもいまツタヤが「CDレンタル5枚で1000円!」(テレビでは4枚1000円って言っているけど…)キャンペーンをやっているので、いっぱい借りて来ています。最近はむしろDVDよりCDのほうが多いくらいです。
この前はラジオで「ちあきなおみ」を紹介していて、私はちあきなおみというと「喝采」しか浮かばなかったのですが、「黄昏のビギン」や「星影の小径」を聴いたら彼女の歌のうまさを再認識させられました。特に「星影の小径」は最高です。よかったらどうぞ聴いてみてください。
あと3枚借りてもう1枚がなかなか決められなかったのですが、新作のところにEXILEの「愛すべき未来へ」というアルバムが1枚だけ残っていたのでそれにしました。これまた再認識でした。ダンスのうまい今どきの兄ちゃんって感じがしていましたが、どうしてどうして…。なかなかのもんです (^-^)v
映画「傷だらけの男たち」のラストに流れて来たそれまで全然興味がなかった浜崎あゆみの「Secret」を聴いてiTunesStoreで即買いしたこともあり、あまり自分の枠にとらわれていてはいけないことに気づきました。
音楽(曲)っていままでどうってことなかったのに、何かのきっかけで急に好きになることありますよね。多くはCMなどに使われているのを聴いて「お、いいじゃん。これってなんて曲?」って感じで^^
それにしてもいままで聞き慣れた馴染みの曲も「HiDefDrum」が見事に新鮮に蘇らせてくれています、いいですハイドラ。
イヤホン
報告が遅くなりましたが以前紹介したイヤホン「Atomic Floyd HiDefDrum AcousticSteel /SAF-EP-000005(以下HiDefDrum)」を先月の給料をもらってすぐAmazonにて購入しました。
それ以来外では必ず、寝るときもたまに付けて聴いています。私は音に関してはまるで素人で専門用語も知りませんし、どういう曲がどのイヤホンに合うかなんてまるでわかりません。聴いてみて「いいな、これ」と思ったのがいい訳で、しかもそんなに細かく聴き比べたりもしないので、本当に素人考えで「高ければいい物」だと思っています。
Amazonのレビューで「バランスドアーマチュアが至上ではないと思わせてくれる。音の分解性ではバランスドアーマチュアの上位機種には負けるけど。」とありますが、何のことだかさ〜っぱりわかりません。そんな私ですが自信を持って「今年購入したグッズベスト5」に入れたいと思います。
今回の「HiDefDrum(ハイデフドラム)」なんか一度も視聴せずに購入しました。もちろん専用サイトの説明をよく読みAmazonや専門サイトのレビューをよく読んだ上で判断しました。
なにしろこういうものは良い所と悪い所を箇条書きにしたほうが、読んでいるひとにもわかりやすいと思いますので、そうしてみます。
[良い所]
・値段相応の作りで品(ひん)もあります。ひとに見せて自慢したいぐらい
カッコイイです。
・ステンレスのシルバーに赤文字の刻印がオシャレです!
・作りが細かい所まで神経が行き届いているように丁寧に作ってあります。
一流品って感じがします。
・装着感は耳にフィットしてずれたり落ちたりしにくいと思います。
耳の奥に入れる所が斜めに付いているから落ちにくいのでしょう。
・肝心の音ですが、素人でもわかる「素晴らしい!」のひと言につきると
思います。歯切れがよく小気味いいです。曲でいうと高めの男性ボーカル
例えば小田和正やEXILEやBOYS2MEN、ジェイクシマブクロやゴンチチの
ギターやウクレレ、女性ボーカル全般に最適だと思います。それなのに
低音もしっかり再現されています。
・コードが布でくるまれていて、コード自体にも張りがあって絡みにくい。
[悪い所]
・イヤホンにしては高めの価格。なにしろBOSEのイヤホンより高いのです
から驚きです。
・ステンレスを使用しているので高級感たっぷりですがその分重い。
ランニングしながらの使用はつらいと思います。その時は汗もかくので
付属のイヤホンを使いましょう。
・コードが布にくるまれているため、服に擦れると擦れた音が耳障りになる
時があります。でもこれに気づいたのは、iPhoneを胸のポケットに入れて
いてその上にセーターを着てなおかつネックウォーマーをくぐらせて耳に
装着した時なので、そんなことすればそりゃ擦れるわなって感じです^^
普通に装着している分には問題ありません。
・冬場だけだと思いますが、装着する際ステンレスの部分が耳に触れる時に
冷たい (>_<) ヒャッコイ。。
・まだ慣れていないせいもあるかも知れませんが、リモコンのボタン操作の
ミスがよくあります。Wクリックしたはずが1回と認識されたり…。
もし「何か少し贅沢したいな」と思われているひとには「HiDefDrum」の購入をお薦めします。付属のイヤホンでもそれなりとは思うのですが、「HiDefDrum」で聴くといままで聴いていた曲が生き返ると言うか、濾過器を通したきれいな水みたいにクリアになります。
長い目で見ればそんなに高い買い物ではないかも知れません。私は購入してそう思いました。
そうそう、コードが絡みにくいと書きましたが、どのポケットにも必ずいる「からみ虫」がいる限り絡まないということはありません。
★追記:Amazonのレビューで「音漏れがする」とありますが、一番小さいパッドにして耳の入り口ではなく、やや中目に入れてやるとかなり軽減されると思います。ほぼ聞こえない状態と言ってもいいかも知れません。なのでこれをあまりマイナス点にする必要はないと思います。
2009/12/25
新旧交代→クリップボードアプリ
→
今までドック常駐なほど気に入っていたクリップボードアプリ「Pasteboard」にも新旧交代の時期が来てしまいました。
「Pasteboard」は最初英語でもあったため慣れるまで多少時間がかかりましたが、慣れてからはすごく便利で重宝していました。
Pasteboard Pastebot
「Pasteboard」の機能を簡単に説明しますと、OS3.0でやっとiPhoneにもコピペ機能が付いたとはいえ、ひとつしかコピー出来ないためアプリ間を何度も行き来すると結構面倒でした。そこで「Pasteboard」経由でコピーすると「Pasteboard」を起ち上げた時に自動で登録されます。それが複数登録出来ますので、よく使う文章・単語を登録しておけばいつでも引っ張り出して来てペースト出来る訳です。
それなら「メモアプリ」を使っても同じことが出来るのですが、その時はペーストしたい語を選択するためドラッグする手間が要ります。これがいちいち面倒なんですよね。でも「Pasteboard」は項目ごとに登録されるので、ボタン操作ひとつでコピー出来ますので手間要らずです。
そして最近発売された「Pastebot」。機能は「Pasteboard」とほぼ同じです。一度に複数コピー出来るのも同じです。「Pasteboard」より優れている機能としてはサイトからダウンロード出来る無料アプリをインストールして「Pastebot」を起ち上げた状態でPC側で語をコピーすると、その語が「Pastebot」内に即座にインポートされます。これは同期とかWebDavとかよりずっとスムーズで便利です。
機能以外で優れた点は何といっても一般受けするUIでしょう。アプリの説明の見せ方もアニメ好きに受けそうなイラストを入れてうまいです。
この会社は他に換算アプリ「Convertbot」や体重計アプリ「Weightbot」でもわかるように、機能はもちろんデザインにも優れていて使っていて楽しいアプリ作りを知っていますね。
でもこの素晴らしい「Pastebot」にもひとつ不満があります。複数の語が登録出来るのですが、登録した順番が替えられないのです。これでは登録数が増えた時、よく使う語を選びたい時にず〜と移動しないといけなくなると不便だと思います。たぶん次回バージョンアップで直してくれるとは思うのですが、現時点ではマイナス点です。
「Pasteboard」もいいのですが、それよりはデザインがいいのとPCから取り込めることから「Pastebot」に新旧交代決定です。
今までドック常駐なほど気に入っていたクリップボードアプリ「Pasteboard」にも新旧交代の時期が来てしまいました。
「Pasteboard」は最初英語でもあったため慣れるまで多少時間がかかりましたが、慣れてからはすごく便利で重宝していました。
Pasteboard Pastebot
「Pasteboard」の機能を簡単に説明しますと、OS3.0でやっとiPhoneにもコピペ機能が付いたとはいえ、ひとつしかコピー出来ないためアプリ間を何度も行き来すると結構面倒でした。そこで「Pasteboard」経由でコピーすると「Pasteboard」を起ち上げた時に自動で登録されます。それが複数登録出来ますので、よく使う文章・単語を登録しておけばいつでも引っ張り出して来てペースト出来る訳です。
それなら「メモアプリ」を使っても同じことが出来るのですが、その時はペーストしたい語を選択するためドラッグする手間が要ります。これがいちいち面倒なんですよね。でも「Pasteboard」は項目ごとに登録されるので、ボタン操作ひとつでコピー出来ますので手間要らずです。
そして最近発売された「Pastebot」。機能は「Pasteboard」とほぼ同じです。一度に複数コピー出来るのも同じです。「Pasteboard」より優れている機能としてはサイトからダウンロード出来る無料アプリをインストールして「Pastebot」を起ち上げた状態でPC側で語をコピーすると、その語が「Pastebot」内に即座にインポートされます。これは同期とかWebDavとかよりずっとスムーズで便利です。
機能以外で優れた点は何といっても一般受けするUIでしょう。アプリの説明の見せ方もアニメ好きに受けそうなイラストを入れてうまいです。
この会社は他に換算アプリ「Convertbot」や体重計アプリ「Weightbot」でもわかるように、機能はもちろんデザインにも優れていて使っていて楽しいアプリ作りを知っていますね。
でもこの素晴らしい「Pastebot」にもひとつ不満があります。複数の語が登録出来るのですが、登録した順番が替えられないのです。これでは登録数が増えた時、よく使う語を選びたい時にず〜と移動しないといけなくなると不便だと思います。たぶん次回バージョンアップで直してくれるとは思うのですが、現時点ではマイナス点です。
「Pasteboard」もいいのですが、それよりはデザインがいいのとPCから取り込めることから「Pastebot」に新旧交代決定です。
2009/12/24
クリスマスイブ
きょうはクリスマスイブ。
いまiTunesのミュージックストアでアーティストmyさんのクリスマスソングの定番「Silent night/サイレントナイト」がなんと無料です!
これを聴きながらちょっとアダルティ^^なクリスマスをどうぞ。
またもっとかわいらしく迎えたいひとにはiPhoneアプリの「クリスマスソング/無料」をはじめクリスマス関連アプリはいかがでしょう?
お金がなくてケーキが買えないひとにはこれがいいかも。
「ハッピーデコレーション/無料」
プリンター
今まで使っていたCanonのip4600の調子が悪かったのと、もう年賀状を刷らなきゃいけない時期が迫って来たので、修理に出すよりは買っちゃったほうが早いし安いと言うことでまたCanonのMP-640を購入しました。
これを選んだ理由はもちろんレビューが良かったのと、スキャナも付いたオールインワンでなんと18900円(Amazon)という安さ。しかも無線LAN(Wi-Fi)対応でiPhoneユーザーには嬉しいiPhone用のアプリ「Canon Easy-PhotoPrint for iPhone/無料」もあるということで即決しました。
夜中に注文して2日後の昼間に到着、相変わらず早いなAmazonは。ヘッド部分を組み立ててインクをセットして紙を入れて完了!あっという間でした。
次はWi-Fiの設定。やり方は3通りあってWi-Fi機器にこの機能があれば1を、この機能なら2を、なければ3を、ということで確かめに2階に上がるのも面倒だったので3の手動設定を選びました。でもこれも簡単でWi-Fiに設定してある、うちの場合は13桁のパスワードと同じパスワードをプリンタにも入力してやればあとは自動で探し出して繋いでくれます。これまたなんの問題もなく完了。
試しに印刷してみると…キレイ!CMしている「W黒」だけあって、確かに黒がしっかりしています。黒が真っ黒だと画像も締まりますね。
こんどはiPhone内の画像を「Canon Easy」でプリントアウトしてみましたが、こちらはどうやっても原寸で出なくて、結局拡大されてしまってそれなりには出ますが、キレイ!という感じではありませんでした。このアプリは紙サイズによるようで、例えばL判を指定してやってそれ以上のサイズの画像を選んでやると自動で画像を紙サイズに合わせてくれるので、そうすればキレイに出ます。
逆にL判サイズの画像をA4用紙で出そうとすると、A4サイズに最適なサイズに拡大されて出てしまい、当然画像は荒くなります。
でも紙サイズに関係なく原寸で出したいときもありますよね。その点で★-1
それ以外は操作が簡単でなかなかの優れものです。
これで1階と2階1台で用が足ります、う〜ん経済的〜!
このプリンタと「Canon Easy」を使ったレビュー(ラボさんの)が載っていますので参考にしてください。
http://agilemedia.jp/canon/pixus/iponeipodtouchilab.html
2009/12/23
レビューまとめて [その他]
「1Password」
パスワードを管理するアプリです。例えばsafariで登録してあるサイトにログインしようとする時に、このアプリ経由でパスワードを自動的に打ち込んでくれてログイン出来てしまうと言う便利ものです。
機能的には優れていて確かに便利でみなさん絶賛していますが、実際にそんなに使うことがあるでしょうか?ほとんどのパスワードは自分で覚えていたりクッキーが管理してくれているので、困ったことはほとんどありません。
しかもiPhoneのsafariから専用サイトにいく事はあっても、事前にログインしているのでだいだいパスワード無しで入れてしまいます。ですから無料の時に手に入れたひとはいいですが、600円の今あえて買う必要はないと思います。★3.5
「Japan Subway」
東京と名古屋と大阪の地下鉄の路線図です。特別便利な機能もありませんが、図だけでも便利だと思います。デザインもキレイですし、自分が今いる駅も示してくれるようです。でもこういうアプリってなぜ全部地下鉄ばかりなんだろう?★4
「Multi language」
各国語を翻訳してくれてなおかつルビをふってくれる翻訳アプリです。ただ全部の国語に対応している訳ではなさそうです。でもいままで翻訳しても英語ならまだしも、韓国語となったらさっぱり読めません。それもルビがふってあればローマ字読みで何とか読むことが出来ます。その読みが正しいかどうかを知ることは出来ませんが、チンプンカンプンよりはまだましでしょう^^
それからちょっとまぬけなGoogleの翻訳エンジンを使っているため、翻訳も正確ではなさそうです。★3.5
「Google Mobile」
翻訳で思い出したのでついでに加えますが、「Google Mobile」が今回のバージョンアップで音声による検索が可能になりました。しかも日本語でもOKでその精度もなかなかのものです。Googleによるどこかのアプリとは違う、無料で安心な音声認識メモも時間の問題か?★4.5(その他の機能も含めて)
「SketchBook」
レイヤーが複数枚使用出来るお絵描きアプリです。自分のものにするまでには慣れが必要ですが、慣れてしまえばかなり面白い絵が描けそうです。筆(ペン)の種類に濃淡と細太のない均一にかけるのが3種類ぐらいの太さであれば、メモにも使えて便利だと思うのでぜひつけてほしいです。そうすればひとつそれ専用のアプリが削除出来ます。★4
レビューまとめて [映像]
遂に3Gでも動画が撮れるようになりました!
それが「iVideoCamera」と「Camcorder」というアプリです。このアプリはほぼ同時期に出て価格も同じ115円、安!
iPhoneが発売されてすぐ、ラボさんのところで動画が撮れるアプリのデモ版が紹介されていました。確か歩道橋から撮った交通の模様だったように記憶しています。あれからだいぶ経ちましたがやっと発売されました。
3GSでの動画を観たことがないので比較出来ませんが、それよりは落ちるレベルでしょうが、確かに動いています。しかもかなり小さくほとんど聞こえませんが音声も録れています。
どうやって撮っているのでしょうか?もしかして超連写と録音アプリのWで組み立てているのかな?素人にはわかりませんが、これで一応次回機種変更までの間に合わせにはなりそうです。
「iVideoCamera」はデータをヒマワリに保存出来るのでデータの移動も出来そうですが、保存に時間がかかります。次のシャッターチャンスを逃してしまいそうです。★3.5
追記:これを書いてから試しに短いのを録画してメールで自分宛に送信してみたのですが、添付されたデータは緑になっていて観られませんでした。これだったらこのアプリを使う意味がありませんのでマイナス★0.5で→★3
「Camcorder」は保存があっという間ですが、アプリ内だけにしか保存出来ません。いまのところメールで送ったり、ブログに掲載することもないのでこちらが気に入っています。まあ保存だけの問題なら次回のバージョンアップで解決するでしょう。★4
「Photoshop.com」
いわずと知れたアドビ・フォトショップのiPhone版!と言いたいところですが、フォトショップエレメント(フォトショップの簡易版)のおまけのおまけの粗品ぐらいの感じです。
レビューを見てみると…(;^_^A 相変わらずの万歳レビュアーによるベタ褒め状態。その中にも冷静に判断しているレビュアーもいるので、そのひとのレビューが合っていると思います。
結論から言うと、今までにも発売されて来た無料のアプリの方がいいものがあります。たださすがアドビ!と言えるのは回転と反転のさせ方のうまさです。それ以外は逆にアドビなのにこんなもの?という感想です。アイコンもダサイですね。っぽくないです。★3
「5.0 Megapixel」
このアプリは200〜320万画素のiPhoneで500万画素の写真が撮れるというものです。半分信じられませんでしたが単純にでかいサイズで撮って縮小してキレイに見せるのかな?ま、それでもいいけどと思っていましたが、結局は確かにでかいサイズで撮ってはいるのですが、iPhoneの仕様では撮れる最大サイズは決まっているので、普通に撮ってそれを拡大してその際に補完操作をしてキレイに見せているのだと思います。
ようはほとんど変わらないというのと、保存に異常に時間がかかりカメラとしての働きをしなくなりかねません。チャンスはそうは待ってくれませんからね。と言う訳で現時点では買わなくてもいいアプリでした。★2.5
レビューまとめて [ゲーム]
ずいぶん間があいてしまって、その間に購入したアプリが貯まってしまったのでそのレビューを簡単に書きます。まずゲームアプリ。
「Shrek Kart」
まさに「マリオカート」ですね。それをiPhone用に最適化した感じでなかなか楽しめます。「マリオカート」を極めたひとたちには当然物足りなさを感じるでしょうが、媒体がiPhoneであることと価格を考慮すればそれなりに最高の出来だと思います。
まだ途中の段階なのでこれからコースが増えて来たり、友人と競ったりした時に問題点や逆に感心点が出てくるかも知れませんが、今の段階での評価は★4です。
マイナス点は、ロードで待たされる時間が長いことです。思わずボタンを2、3回タップしてしまう程、固まったかな?と思うことがあります。
「プロテニス2009」
慣れるまでに時間がかかりそうですが、いまでもダブルスでCPUに助けてもらえばなんとかなっています^^
選手の動きはかなりリアルですね。対戦も出来るようですが、いまのところとんでもない話です(;^_^A はやく操作に慣れないと…。★3.5
「塊魂」
以前フリー版でやってみたら動きがぎこちなく、これじゃやっとれん!と投げたアプリでしたが、sale価格だったのとレビューを見たらバージョンアップでスムーズに動くようになったとありましたので購入しました。
最初は部屋の中でマージャン牌やキャラメルをくっつけていくのですが、街へ出ると自動車から人間まで、島モードではビルや橋やあげくには島まで…爽快です!
ただモードが5面しかなく一通りやってしまうとあとやることがなくなって…以上!になるのが意外と早いです。でもまあ価格からして充分な出来だと思います。「2」「3」と出してもらえるとうれしいです。★4
「逆転裁判/異議あり」
DS用の同アプリが面白いと友人から聞かされていて、iPhoneで出たので早速購入してみました。
販売システムがこれまでと違う、第一話が115円、二話以降230円随時配信らしく、ようは第一話はお試し価格かな?と思って購入して遊んでみたら…これで終わり?というほどのお粗末なものでした。これなら115円ではなく無料でもいいぐらいの内容でした。
誰がやってもこの選択肢しかないだろうという一本道のストーリー。停電なら…時間がずれているのは…とかこんなのは小学生でもわかりますし、証拠品も4、5点しかないのでそこから選ぶのは簡単なことです。いくらなんでも…という感じで「神宮寺〜」よりもお粗末な内容と操作性に、第二話以降は必要がなくなりました。★2.5
「Mystery Mania」
パズルゲームです。このボタンを押して赤を落としておいてから、青を移動するとあちら側に行けるようになるという感じです。それが複雑でもなく、面倒でもないところがいいですね。全部英語ですが、英語が読めなくても何となくわかります。時間制限もないし細かい操作も必要ないので寝ながらでも出来て楽しいです。★4
お詫びと再開
ずいぶんこのコーナーを休載していました。そうファンのいないHPなので影響はないとは思いますが、アクセスしたのに更新されていない目にあったかたにはお詫びします。
私の最愛?スー・チーの次に最愛?のひとが倒れ、でも大事に至らずなんとか立ち直って普段の生活に戻ってきたので、また再開させていただきます。
ずいぶん時代に乗り遅れてしまいましたが、iPhoneをいじる時間ぐらいはあったのでその間に感じたことを書いていきます。
私の最愛?スー・チーの次に最愛?のひとが倒れ、でも大事に至らずなんとか立ち直って普段の生活に戻ってきたので、また再開させていただきます。
ずいぶん時代に乗り遅れてしまいましたが、iPhoneをいじる時間ぐらいはあったのでその間に感じたことを書いていきます。
登録:
投稿 (Atom)