回る差込口が8個ついてる電源延長ケーブル「T12」

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    回る差込口が8個ついてる電源延長ケーブル「T12」

    なぜ回るか? ですけど、きっと学芸会で父兄専用の椅子を交互に並べるようなもので、こうするとACアダプター君たちも互いにゴツンコしなくて済むんでしょうね。

    あの90度回る電源コードの製造元Tributaries社が総力を結集し、APアダプターのベストポジション確保のためさらに回転(差込口)数をパワーアップした「T12」です。

    ポート2つを新投入。右も左も最大90度まで回ります。もう回らないのは真ん中の4個だけ。ここが言うなれば回る差込口の台風の目なのでしょう。

    外縁にはイーサネットと同軸ケーブルの差込口も取り付けました。

    価格も目が回る120ドル(バックアップのUPSバッテリー別売)。

    [Tributaries Cable]

    JASON CHEN(原文/訳:satomi)

    【関連記事】 コードのあちこちからコンセントをさせる電源タップ

    【関連記事】 電源タップをおしゃれにしようとする試み

    【関連記事】 こだわり抜いた電源タップ