Google+の写真機能が大充実、どんな写真も自動で美しく(動画あり)[ #io13 ]

  • author 福田ミホ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
Google+の写真機能が大充実、どんな写真も自動で美しく(動画あり)[ #io13 ]

グーグルがGoogle+をみんなの写真公開場とすべく写真機能を大プッシュしています。実際、良機能が盛りだくさんです。大きくまとめると、ストレージ、編集機能、自動キュレーションといったものです。

まずストレージが大増量です。フルサイズ写真用の最大ストレージ容量は5GBから15GBに増量されました。標準サイズなら無限に保存できるんですが、今はカメラでもスマートフォンでも、高解像度の写真を撮りたくなるものです。

さらに、バケーションで何百枚も撮った写真の中からベストな1枚を選んでくれるキュレーション機能も登場しました。ピントの合い具合、同じものが複数あるかどうか、露出の良し悪し、ランドマークの有無、人がフレームに入っているかどうか、写っている人がユーザーの好きな人かどうか、そして、コンピューター的に見て「美しい」かどうかといったことまで判定してくれるそうです。

それから「Auto Enhance」機能もあります。肌の範囲を手動で選択しなくてもシワを消してきれいに見せたり、ノイズを自動で消したり、立体的にしたり、露出不足を修整したりといったことも、アップロードする全写真について自動でやってくれます。個々の写真について、これらをオンにするかオフにするか選択もできます。

130516_gplusphoto2.jpg

最後に複数の写真をほどよくまとめてくれる機能もあります。たとえば、連続する写真をアニメーションGIFにしてくれるってものです。自動で2段階の露出でHDR画像を作ってくれたり、ふたつの写真を一つの写真に自動合成してくれたり、コラージュとかパノラマ写真を作ってくれたりもします。

全体的に、「あとでいじるからいいや」って感じで撮っておいて、Google+にアップロードすると、グーグルが自分がやろうとしてたことを自動でやってくれるという感じです。実際使ったときにデモみたいにうまくいくのかどうかわかりませんが、本当にできるんならすごいことですね。

Kyle Wagner(原文/miho)