| Googleアナリティクス < アクセス解析
Googleアナリティクスの直帰率を正しく理解する
-
「直帰されない為にはどうしたらいいか」「直帰率をどう改善するか」など、「直帰、直帰率」ってよく見聞きしますが、Googleアナリティクスでいう「直帰率」の定義を正しく理解していますか?
ということで、今回は直帰率を正しく理解して、直帰率に影響を与えるものを整理していきます。
今回の記事は、2014年5月7日(水)に行われるミニセミナー「直帰率を下げる方法」に向けて事前知識として紹介しています。
直帰とは?
1ページだけ閲覧してサイトを離脱した訪問(セッション)を「直帰」といいます。
(※2014年4月28日現在、Googleアナリティクスの「訪問」という名称が「セッション」に変わっていますが、本記事では「訪問」と紹介します。)直帰率とは?
Googleアナリティクスに表示される直帰率は2種類あります。
1. サイト全体の直帰率
ユーザーサマリーに表示されている直帰率は、サイト全体の閲覧開始数に対して、直帰された訪問の割合です。
サイト全体の直帰率 = 直帰した訪問数 ÷ 閲覧開始数 × 100
(直帰した訪問数はレポート上にはありません。)
2. ページの直帰率
ページの直帰率は、そのページから閲覧を開始した訪問に対して直帰をした訪問の割合です。
ページの直帰率 = そのページで直帰した訪問数 ÷ そのページから閲覧を開始した訪問数 × 100
上記のように4/21〜4/23に訪問が3あった場合、ページAの直帰率は、
50%です。(ページAで直帰した訪問 1 ÷ ページAから閲覧開始した訪問 2 ×100)
4/22にページ「A」は閲覧されていますが、閲覧開始ページではないので直帰率には関わりません。下の画像のように、「すべてのページ」で直帰率を見ていると、ページに訪問した全体の数(ページ別訪問数)に対しての割合だと間違いやすいので注意してください。上記画像、ピンクのページ「A」のように、閲覧開始ページになった訪問の場合のみ直帰率に関わります。
直帰率に影響を与えるもの
Googleアナリティクスの直帰率に影響を与える事象を紹介します。
1. イベントトラッキングを実装している場合
外部リンクのクリック測定などができるイベントトラッキングのノンインタラクションに「true」を記述していない場合、直帰をしたとしてもイベントが発生したことで直帰していないとみなされ、直帰にはカウントされません。
理由は、イベントが発生することで「アクションがあった」=「直帰ではない」という扱いになるからです。例えば、イベントを仕込んである外部リンクをクリックをして直帰した場合、直帰にカウントされないとうことです。
それを回避する為に、上記図のようにイベントトラッキングのコードに「true」を記述することで、直帰としてカウントされます。
(そのイベントを直帰とみなしたいのかそうではないのかによって、trueにしないケースも考えられます。例えば、PDFのクリックにtrueでイベントを仕込んだ場合に、PDFをクリックしファイルを閲覧したとしても、その後他のページへ遷移しなければ、直帰扱いになります。PDFのクリックを次のページへ進んだという扱いにしたいようであれば「true」ではなく「false」とします。)
イベントトラッキングの詳細は、下記サイトをご覧下さい。(※スライド内のコードはユニバーサルアナリティクスには対応していません。)
- 脱・初心者!Googleアナリティクス勉強会 2013/09/14
- リンクのクリックやダウンロードを「イベント」として計測する! イベントトラッキングの使い方と注意点[第65回] | Web担当者Forum
※画像を修正しました。
'true' ではなくて、true です。2. トラッキングコードの設置ミス
トラッキングコードの設置に不備があり、正しく計測されていない場合に直帰率に影響することがあります。トラッキングコードが重複した場合は直帰率が下がってしまうケースがあるようです。
トラッキングコードの設置状況は、Tag AssistantというChromeの拡張機能で確認できます。下記のページでTag Assistantを詳しく紹介されています。
3. iframe(インラインフレーム)
iframeは、別のページ(内部リンク)を読み込む為、ページが遷移されたとみなされ直帰ではなくなります。youtubeなどの外部リンクの場合は関係ありません。
以上、Googleアナリティクスの「直帰率」の定義と、直帰率に影響を与える事象をご紹介しました。「直帰率を下げる方法」ミニセミナー開催のお知らせ
5月、アクセス解析の日 ミニセミナーは「直帰率を下げる方法」です。直帰率が高いページの見つけ方や、どのように直帰率を改善することができるのか、といった内容を運営堂の森野さんにお話いただきます。
- 直帰とは? (日比野)
- 直帰率が高いページを見つける方法 (森野さん)
- 直帰率を下げる方法(森野さん)
日時:2014年5月7日(水)ミニセミナー 19:30〜20:30(アクセス解析の日 10:00〜21:00)
費用:ベースキャンプ名古屋ビジター代 1,000円
場所:ベースキャンプ名古屋
申込先:https://www.facebook.com/events/613247012099013/
タグ(この記事に関連するキーワード)
関連記事
2015/3/01
2015/2/06
2014/12/04
プロフィール
検索
エントリーリスト
- Googleアナリティクスの用語「セッション・ユーザー・PV」とは?
- 無料動画学習「スクー」でGoogleアナリティクスの授業をすることになりました!
- 株式会社wacul(ワカル)に入社しました!「AIアナリスト」のカスタマーサポートを担当します
- WordFes Nagoya 2015 に登壇しました!
- 腰痛に耐えかねてスタンディングデスクを自作してみた
- Googleアナリティクスのおすすめ本!『できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ240』
- 「スピーチラボ」に参加して学んだ、今後プレゼンで実行したい3つのテクニック
- 【退職のご報告】ベースキャンプ名古屋での2年半を振り返って。
- CSS Nite in KOBE, Vol.6 に登壇しました!
- 2015年2月27日(金)CSS Nite in KOBE, Vol.6 でSEOとアクセス解析についてお話します!