スマートスピーカーの聞き取り性能を徹底比較(第3世代Echo Dot編)山口真弘のスマートスピーカー暮らし(1/2 ページ)

» 2018年12月13日 06時00分 公開
[山口真弘ITmedia]

 スピーカーの音質がよく取り沙汰されるスマートスピーカーだが、よほど音楽再生に重点を置かない限り、音質よりもさらに重視すべきポイントがある。それはマイクの聞き取り性能だ。

 なぜなら、マイクの聞き取り性能が低いと、そもそも音楽再生を行うにしても、目当ての曲を呼び出せなかったり、音量調整やスキップなどの操作が受け付けられなかったりする可能性があるからだ。どれだけスピーカーとしての音質が良くても、こうした点に不備があれば、徐々に使われなくなっていくことが予想されるだけに、重要なポイントと言える。

 本連載では以前、現在国内で入手可能なスマートスピーカーを対象に、聞き取り性能のテストを実施している。今回はそれらを踏まえて、10月に新たに発売されたAmazonの第3世代「Echo Dot」について、従来機と比べて聞き取り性能がどの程度向上したかを確かめよう。

Echo Dot Amazonの第3世代「Echo Dot」(左)。前モデルの第2世代「Echo Dot」(右)に比べて一回り大きくなった

本体からの距離と音量を変えつつ聞き取り性能をチェック

 テスト方法の詳細は以前の記事を確認していただきたい。簡単にまとめると、スマートスピーカーの設置場所から「垂直方向に1.5m」「水平方向に2.5m」の範囲を対象に、0.25mずつ移動しながらスマートスピーカーに呼びかけ、応答するかどうかを確かめるという内容だ。

 具体的には、それぞれの地点から3回呼びかけたうち2回反応すれば○、1回だけ反応すれば△とし、どれだけ広い範囲から聞き取れるかをチェックする。呼びかけに当たっては、あらかじめ録音した声をiPhoneから再生することで、発音および声のトーンが均一になるよう配慮している。これを音量「大」「中」「小」の3段階に渡って行う。

Echo Dot Echo Dotの設置場所を基点に、垂直方向(〜1.5m)および水平方向(〜2.5m)に0.25m刻みで目盛りを付け、それぞれの位置でiPhoneに録音したウェイクワードを再生し、Echo Dotが反応するか否かをチェックする。これを音量の大/中/小に分けて行う
Echo Dot iPhoneに録音したウェイクワードを再生し、Echo Dotが反応するか否かを確かめる。写真はあくまでイメージで、実際にはEcho Dot横の壁面に目印を付け、そこにiPhoneの位置を合わせて再生を行っている

音量「中」以下の聞き取り性能が極めて低い第2世代Echo Dot

 本題に入る前に、従来の第2世代Echo Dotの結果をおさらいしておこう。以下、音量「大」「中」「小」の順で紹介する。濃い色の円は聞き取り=○(問題なし)、薄い色の円は聞き取り=△(聞き取れない場合あり)を表している。

Echo Dot 音量「大」での聞き取りテストの結果。ほぼ全域にわたって問題なく聞き取れる
Echo Dot 音量「中」での聞き取りテストの結果。垂直方向の聞き取り性能がかなり怪しい
Echo Dot 音量「小」での聞き取りテストの結果。きちんと聞き取れるのは水平方向0.5mまでに限定される

 以上のように、音量「大」であればほぼ全域にわたって聞き取れるが、「中」になると垂直方向を中心に聞き取り性能が低下し、さらに「小」になると本体から水平方向に1メートルの範囲で反応するかしないかといったレベルになる。

 ちなみにEcho Dotではなく通常のEchoは、音量「中」でも十分に聞き取れるので、「中」以下の聞き取り性能が低く、この第2世代Echo Dotの特徴ということになる。ある意味、コンパクトモデルの限界を感じさせる測定結果だ。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月01日 更新
  1. エレコムがYouTuberと共同開発したバックパック「MNL CITY PACK」を3カ月使った率直な感想 再販されたらすぐチェックすべし! (2024年12月31日)
  2. 店舗限定初売り! ポータブルゲーミングPCが必ず入っている福袋などをハイビームが数量限定販売 (2024年12月31日)
  3. 2024年のベストバイは「Nikon Z6III」「Apple Watch Ultra2」で決まり! (2024年12月30日)
  4. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  5. エレコムが“本当に使える”バックパック「MNL CITY PACK」を9月に発売 バッグを200個以上使ってきたYouTuberと共同開発で想定価格は2万円弱 (2024年08月20日)
  6. AIが「重くて、遅い」パナソニックを「軽くて、速い」会社に変える 楠見グループCEOがこだわる創業者の「これではいかん!」 (2025年01月01日)
  7. 「Windows 11 24H2」のインストールメディアに問題 対応策を検討中/Xが有料プラン「X Premium+」を値上げ 月額630円・年額6740円アップ (2024年12月29日)
  8. 次世代を見据える人に注目されそうな1300W級電源が複数登場 (2024年12月30日)
  9. カメラ、スマホ、PC──「持ち歩き」にこだわった2024年ベストバイ (2024年12月29日)
  10. “本気マウス”に傑作キーボードの改良、ラピトリ対応まで ロジクールの最新デバイスに触れてみた (2024年12月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年