道の駅みえ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅みえのクチコミ一覧
1 - 10件 (全17件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
大分市内に行く際に、お野菜をよく買いによります。お土産も手頃な値段のものが置いてあります。小さい子ども用の遊具があるので週末は家族連れが多いです。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
国道326号線沿いにある道の駅です。
国道から一段高い所にあるので、雄大な山並みが見渡せます。
販売スペースは大きく、産直コーナーとお土産コーナーがあります。
飲食店は、中華料理店・うどん店・ラーメン店があります。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
道路沿いにある道の駅ですが、道路より少し高い位置にあります。なので、眺望が良いです。ソフトクリームをいただいたのですが、ジェラードのソフトクリームでした。- 行った時期:2019年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
道の駅の中でもダントツ好きな場所です。こどもは遊具で遊べるし、イチゴのソフトクリームはおいしいです。また、紅はるかなどさつまいもが安くておいしいです。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
静かで周りには何もない自然に囲まれたところにあります。奥には子どもやペットが遊べる広場やイチゴ狩りが出来る場所もあります。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
直売所はそんなに大きくはないのですが、直売所横に飲食店が充実しています。子どもが遊べる遊具などもあり、敷地は広いです。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新鮮な野菜などを置いている道の駅です。さつまいもが特産品らしく、今の時期は紅はるかなどたくさんの品種のさつまいもが安く販売されていました。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
県内でも大好きな道の駅です。楽しい遊具があるので子どもは嬉しそうです。また、さつまいもが有名なので安くて美味しいです。イチゴのソースがかかったソフトクリームがとても美味しすぎます。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
食事どころ、お土産、野菜など売ってあります。
子連れだったので、休憩がてら公園で遊ばせることができました。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
この周辺は道の駅がたくさんあります。道の駅みえは、小さいですがお菓子が充実していて良かったです。自然に囲まれたとても良い場所です。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい